G-Call050

IP電話

G-Call050

株式会社ジーエーピー
出典:株式会社ジーエーピー https://www.g-call.com/050/

G-Call050とは

「G-Call050」は通話料を大幅節約できるアプリです。スマートフォン、タブレット端末に入れれば、どこからでも、同じ料金・同じかけ方で、世界中に電話ができます。

G-Call050の特徴・メリット

G-Call050の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
安価な国内通話

通常の携帯電話料金の場合、1分あたりおよそ40円程度の料金が相場です。こちらのサービスの場合、携帯電話料金は1分あたり16円と、驚きの価格を実現しているのが特徴です。これまでの電話料金の半額以下で利用可能なため、多くの発着信が発生する場合には是非導入したいサービスです。固定電話に関しては3分で8円と、さらに安くなります。

02
気軽に使える海外通話

国内通話だけでなく、海外への通話、あるいは海外から国内への通話もリーズナブルに行えます。アメリカへの通話は1分あたり5円、中国やシンガポールは1分あたり10円と、やはり通常の電話料金よりもはるかにお得な価格なのが特徴です。2つ目の電話番号としてIP電話は番号を持てるため、海外旅行や出張の時にだけ使う番号として、あらかじめ登録しておくのも良い使い方の一つです。

03
着信時の便利な機能

こちらのサービスを利用することで、着信時にも便利な機能を使い、円滑なコミュニケーションを実現できます。バックグラウンドで起動している際や、アプリを終了している場合にも着信の通知をポップアップしてくれるため、うっかり電話が出れないという心配もありません。また、留守番サービスを使えば後ほどメールで留守番があったことを連絡してくれます。

G-Call050の料金プラン

G-Call050の料金プランをご紹介します。

プラン1

280

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

通話料、通信料が別途発生

G-Call050の機能/連携サービス

G-Call050の機能一覧

G-Call050の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

IP電話の導入は初めてですか?

はい

いいえ

G-Call050の運営会社

サービスを運営する株式会社ジーエーピーの概要です。

会社名 株式会社ジーエーピー
本社の国 日本
本社所在地 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル4F
拠点 東京都
設立 1996年11月
代表名 秋山 剛
従業員規模  
事業内容 情報及び通信の企画及び販売
資本金 2,500万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「IP電話」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

IP電話の新着記事

IP電話のランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コムスクエア
3
株式会社バルテック
株式会社Wiz
株式会社RevComm
株式会社グラントン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?