コンレポ

健康管理システム

コンレポ

株式会社ミライト・ワン・システムズ
トライアルあり

コンレポとは

コンレポは、従業員の健康管理を一元化できるクラウド型の健康管理システムです。健康チェック、アルコールチェック、安否確認、心のケア、ストレスチェック、健診管理など、多岐にわたる機能が搭載されています。スマホやタブレットを使った遠隔操作が可能で、健康状態のリアルタイム集計やレポート出力も可能。アプリのインストールや設定作業が不要でWebブラウザからアクセスでき、最短3営業日で導入可能です。

コンレポの特徴・メリット

コンレポの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
従業員に負担をかけずに健康管理を一元化

コンレポは、パソコンだけでなくスマホやタブレットからワンクリックで健康状態を登録できます。マルチデバイスによる操作で、従業員に負担をかけずに健康管理の一元化ができます。これにより、早期にシステムを定着させることが期待できるでしょう。

02
健康状態の見える化で迅速な対応が可能

コンレポでは、従業員が入力した健康データを月別・組織別・質問別に集計・検索できる機能が搭載されています。リアルタイムでのデータ集計とレポート出力が可能なため、従業員の健康状態の変化を見逃さず、迅速な対応が期待できるでしょう。

03
柔軟な権限設定で個人情報を適切に管理

コンレポは、役割ごとに閲覧権限やメンテナンス権限を柔軟に設定できます。総務・人事担当者、管理職、一般社員など、それぞれの役割に応じた権限設定が可能です。このため、各企業に適した運用が実現し、従業員それぞれの個人情報を適切に管理できるでしょう。

コンレポの料金プラン

コンレポの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

標準プラン

100

初期費用

100,000円

最低利用期間

6ヶ月

最低利用人数

なし

基本機能が使えるプラン

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

コンレポの運営会社

サービスを運営する株式会社ミライト・ワン・システムズの概要です。

会社名 株式会社ミライト・ワン・システムズ
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区東新橋2丁目3-3 ルオーゴ汐留ビル8F
拠点 東京都品川区
大阪府
愛知県
福岡県
熊本県
設立 2001年4月2日
代表名 田村 亮彦
従業員規模 単体626名(2024年4月1日現在)
事業内容 電気通信事業
電気通信工事事業
労働者派遣事業
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「健康管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

健康管理システムの新着記事

健康管理システムのランキング

1
エムスリーヘルスデザイン株式会社
2
メディフォン株式会社
3
株式会社エヌ・エイ・シー・ケア
株式会社メディヴァ
株式会社エムステージ
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?