無料で使えるeラーニングシステム(LMS)おすすめ11選!コストを抑えて学習管理を効率化
■基本料金
・管理者ライセンス2名分と職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
・管理者ライセンス追加:年額30,000円/ユーザー
■各種オプション
・オリジナル動画オプション:年額60,000円
ジョブメドレーアカデミーとは、介護・福祉業界に特化したeラーニングシステム(LMS)です。プロの講師による7,500本以上の研修動画を受講可能です。現場で必要な基礎講座(講義と実技)をはじめ、法定研修に対応した講座や応用講座などのラインナップも充実しています。ケアマネと介護福祉士受験対策動画も毎年更新されているため、効果的なスキルアップにも活用可能です。1本の動画の再生時間は約5分で、PC、スマホ、タブレットからいつでもどこでも動画研修を受講できるため、スキマ時間を有効活用できます。管理者は管理画面からスタッフの学習状況を確認可能なので、受講記録を運営指導対策や加算申請にも活用できます。そのほか、ベトナム語、ミャンマー語などアジア圏を中心とした国々の言語に対応しているのもポイントです。
ジョブメドレーアカデミーの3つの特徴やメリットをご紹介します。
プロの講師による7,500本以上の研修動画を受講可能です。介護・福祉の現場で必要な基礎講座(講義と実技)をはじめ、応用講座も充実しています。さまざまなデバイスから利用でき、1本の動画の再生時間は約5分のため、隙間の時間を有効活用して研修を受講できます。ケアマネと介護福祉士受験対策動画も毎年更新されているため、幅広いテーマを網羅した研修動画で効果的なスキルアップにも貢献します。
スマートフォン対応のため、場所を選ばずにいつでも研修を受けられるのもメリットです。各動画の長さは約5分のため、仕事の休憩時間や通勤・通学時の電車内など、日々の生活の中で見つけた少しの空き時間を活用して、気軽に学習を進めることが可能です。忙しい日常の中でも学習機会を最大限に活用できるため、受講率の改善が期待できます。
多言語に対応しているため、海外の人材が活躍している職場でも安心して導入できます。対応言語は日本語の他に、ベトナム語、インドネシア語などアジア圏を中心とした6つの言語に対応しています。各研修動画にはその内容に沿った設問が設定されており、受講者の解答から理解度を把握できるなど、難しい外国人スタッフへの指導にも貢献します。
ジョブメドレーアカデミーの使い方や機能を、画面イメージや動画でご紹介します。
7,500以上の研修動画が見放題
ジョブメドレーアカデミーの料金プランをご紹介します。
障がい福祉
年 60,000 円
月 400 円 / ライセンス
初期費用
要問合せ
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
20名
■基本料金
・管理者ライセンス2名分と職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
・管理者ライセンス追加:年額30,000円/ユーザー
■各種オプション
・オリジナル動画オプション:年額60,000円
訪問歯科
年 120,000 円
月 800 円 / ライセンス
初期費用
要問合せ
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
5名
■基本料金
・管理者ライセンス2名分と職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
・管理者ライセンス追加:年額60,000円/ユーザー
■各種オプション
・オリジナル動画オプション:年額60,000円
介護
年 60,000 円
月 200 円 / ライセンス
初期費用
要問合せ
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
20名
■基本料金
・管理者ライセンス2名分と職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
・管理者ライセンス追加:年額30,000円/ユーザー
■各種オプション
・多言語オプション:月額10,000円/言語
・オリジナル動画オプション:年額60,000円
・請求書郵送オプション:200円/回
在宅調剤
年 120,000 円
月 800 円 / ライセンス
初期費用
要問合せ
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
5名
■基本料金
・管理者ライセンス2名分と職員・研修計画登録の基本サポート費用を含みます。
・管理者ライセンス追加:年額60,000円/ユーザー
■各種オプション
・オリジナル動画オプション:年額60,000円
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社メドレーの概要です。
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 13F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2009年6月 |
代表名 | 瀧口 浩平 |
事業内容 | 人材プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |