RPAツールの選び方を徹底解説!失敗しないための5つのポイントとは?
2025.03.24
NEC Software Robot Solutionは、マウスやキーボードを使ったいつもの操作を簡単に自動化するRPAツールです。
NEC Software Robot Solutionの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ノン・プログラミングでロボット構築ができる点は、大きなメリットのひとつでしょう。プログラミングの知識や、RPAの専門的な知識は必要ありません。直感的かつ簡単な操作で、ロボットを構築することができます。UI(ユーザーの操作画面)にこだわり、操作しやすい設計となっていることもポイントです。細かい設定を行わずとも、簡単にロボットを構築できます。
「繁忙期だけRPAツールを利用したい」「長期間利用してRPAの仕組みを理解したい」など、RPAツールを利用したい企業も、希望する利用形態はさまざまです。そのような、企業によって違う利用形態に合わせてさまざまなライセンス・利用形態を用意しています。通常版・実行専用版・期間ライセンス・買取ライセンス・スタンドアロン・同時利用・フローティングなど…企業のニーズに合わせて、ライセンスを選ぶことが可能です。
充実したサポート体制が敷かれているという点も、大きなメリットのひとつだと言えるでしょう。純国産RPAツールだからこそできる、国内メンバーの手厚いサポートを受けることができます。技術サポートでは電話・ポータルサイトにて迅速に対応。動作不良や障害、マニュアル内容の不明点、バージョンアップ版の案内などに関して対応しています。導入目的達成のためのカスタマーサクセスサービスも利用可能です。
NEC Software Robot Solutionの料金プランをご紹介します。
NEC Software Robot Solution
月 120,000 円 / ライセンス
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
NEC Software Robot Solution 実行専用
月 40,000 円 / ライセンス
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
NEC Software Robot Solution の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する日本電気株式会社の概要です。
会社名 | 日本電気株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区芝五丁目7番1号 |
拠点 | 東京都(芝・芝浦・東陽・大井・新木場・余丁町・東五反田・立川)・北海道(札幌・旭川・北見・函館・釧路・帯広)・宮城県・青森県・岩手県・秋田県・山形県(山形・鶴岡)・福島県(福島・郡山・いわき)・埼玉県・新潟県(新潟・長岡)・茨城県・群馬県・栃木県・長野県(長野・松本)・山梨県・神奈川県(横浜・厚木・藤沢)・千葉県・愛知県・静岡県(静岡・三島・浜松)・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県・大阪府・奈良県・和歌山県・京都府・滋賀県・兵庫県・広島県(広島・福山)・鳥取県・島根県・岡山県・山口県・ 香川県・高知県・徳島県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・佐賀県・熊本県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
設立 | 1899年7月 |
代表名 | 森田 隆之 |
従業員規模 | 単独 21,350名(2022年3月末現在)連結 117,418名(2022年3月末現在) |
事業内容 | 社会公共 会基盤 エンタープライズ ネットワークサービス グローバル |
資本金 | 4,278億円 (2022年3月31日現在) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。