AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディション

ウイルス対策ソフト

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディション

(AVG Internet Security Business Edition)
AVG Technologies
出典:AVG Technologies https://www.avg.com/ja-jp/internet-security-business-edition

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションとは

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションは、小規模な企業向けにのウイルス対策ソフト。ランサムウェアやスパム、フィッシングから業務用エンドポイントなど、さまざまな面から企業のデバイスを保護します。

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの特徴・メリット

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
小規模ビジネス向けのウイルス対策

ランサムウェア、スパムなどエンドポイントにおけるネットワーク環境の保護や、素早いインストール、24時間続く強固なプロテクト、安心のメールと電話による無料サポートを備える小規模ビジネス向けのウイルス対策ソフトです。ネットワークのリアルタイムな保護機能や個人情報の保護機能を備え、スマートスキャナー機能によって業務時間外にスキャンを行うため仕事の妨げになることもありません。

02
安全なネットワーク保護機能

webブラウジングやリンククリック、さまざまなファイルダウンロードへの対応など、ネットワーク保護機能が揃っています。たとえばサイバーキャプチャー機能では、認識されていないファイルをダウンロードした際、安全かどうかを判断するためにファイルのコピーがアバスト脅威研究所の専門家に送られ判別されます。リンクスキャナー機能によって、クリックしたリンクが危険な物であれば警告することも可能です。

03
個人情報などデータを安全に保護

スパイウェアやアドウェアから個人情報を保護し、ファイルサーバーセキュリティによってプライバシーの安全性を守ります。取り入れたデータやファイルも必要が無くなれば高度な抹消機能により、安全な方法で削除することが可能で、安全に削除できれば不正なファイルの復元を防ぐことにもつながるでしょう。Chromeなど一部ブラウザで保存されるパスワードにもプロテクトをかけるので安心です。

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの料金プラン

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの料金プランをご紹介します。

デバイス1台

6,213

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

PC1台分の年間利用料です。

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの機能/連携サービス

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの機能一覧

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ウイルス対策ソフトの導入は初めてですか?

はい

いいえ

AVG インターネット セキュリティ ビジネス エディションの運営会社

サービスを運営するAVG Technologiesの概要です。

会社名 AVG Technologies
拠点 米国
チェコ共和国
ドイツ
スイス
英国
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ウイルス対策ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ウイルス対策ソフトの新着記事

ウイルス対策ソフトのランキング

1
ソースネクスト株式会社
2
イーセットジャパン株式会社
エムオーテックス株式会社
株式会社アンラボ
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?