OPTEMO(オプテモ)

セールスイネーブルメントツール

OPTEMO

(オプテモ)
株式会社OPTEMO
出典:株式会社OPTEMO https://optemo.co.jp/

OPTEMOとは

OPTEMO(オプテモ)はWebサイト訪問者の行動をリアルタイムで可視化し、チャットや音声通話で即時にアプローチできるセールスイネーブルメントツールです。見込み顧客の離脱を防ぎながら、商談化率の向上や新規リード獲得を支援。サイト訪問中の顧客の画面を共有しながら対応できるため、ニーズに即した提案が可能です。導入は既存サイトに1行のコードを追加するだけで完了。リード不足やリスト枯渇といった課題を抱える企業にとって、実践的かつ即効性の高い営業支援ツールです。

OPTEMOの特徴・メリット

OPTEMOの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
リアルタイムの訪問者行動を可視化

OPTEMO(オプテモ)はWebサイト訪問者の閲覧ページやスクロール状況、ウィンドウサイズなどの行動をリアルタイムで可視化できるツールです。訪問者の興味・関心を瞬時に把握することで、タイミングを逃さずアプローチが可能になります。営業担当者は、閲覧状況に応じた提案や声かけができるため、商談化率の向上やリードの取りこぼし防止につながります。

02
ワンクリックでチャットや音声通話を開始

OPTEMO(オプテモ)はWebサイト訪問中のユーザーに対し、ワンクリックでチャットや音声通話を開始できます。フォーム入力や日程調整のステップを省き、興味・関心が高まっているタイミングで即座にアプローチ。リアルタイムでの接客により、商談の取りこぼしを防ぎ、コンバージョン率の向上に直結します。

03
簡単に導入でき、既存ツールとの連携も可能

OPTEMO(オプテモ)は既存のWebサイトにわずか1行のコードを追加するだけで導入が完了する、シンプルかつスピーディな実装が特長です。Salesforce、HubSpot、Marketoなどの主要なSFA・MAツールとの連携にも対応しており、訪問者データを活用した精度の高いターゲティングや営業アプローチが可能になります。マーケティングとインサイドセールスの連携強化にも効果を発揮します。

OPTEMOの料金プラン

OPTEMOの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

要問合せ

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

セールスイネーブルメントツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

OPTEMOの運営会社

サービスを運営する株式会社OPTEMOの概要です。

会社名 株式会社OPTEMO
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区内神田3-17-8小山第1ビル3階
拠点 東京都
設立 2020年7月
代表名 小池 桃太郎
事業内容 アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」の開発、運営
資本金 255,654,200円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「セールスイネーブルメントツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

セールスイネーブルメントツールのランキング

1
SALESCORE株式会社
2
AimyTech株式会社
株式会社Innovation X Solutions
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社ACES
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?