RPAツールの選び方を徹底解説!失敗しないための5つのポイントとは?
2025.03.24
OCEVISTASは、「BizRobo!」をベースとした自治体向けのバーチャルスタッフです。負荷となる事務作業を高品質・高速処理で代行することで大幅に削減することができます。
OCEVISTASの3つの特徴やメリットをご紹介します。
汎用性の高いオフィスアプリケーションに対応しており、Microsoft OfficeのExcel・PowerPoint・Wordはもちろん、PDFや各種ドキュメント作成にも対応できるのが魅力。複数のドキュメントの自動生成を行うことができます。社内システムの自動操作も行え、事務作業・ルーチンワークを自動化することで、業務効率を大幅に向上できる点もうれしいポイントでしょう。
さまざまな業務に対応できる幅広さを持っているため、利用者の業種・業態を問わず導入・作業の自動化を行うことができます。社員情報入力・給与仕分けデータ作成などを行う人事給与システムへの適用・口座登録など正確性が求められる財務会計システムへの適用はもちろん、ユーザーの問い合わせ対応・自社サービスの口コミ調査・セミナー参加者の情報管理など、非常に柔軟な利用が可能。さまざまな場面で活躍するRPAツールです。
自社の規模や業務の種類、業種・業態に合わせてタイプを選ぶことができ、年額90万円から利用できるデスクトップ型RPAは、比較的小規模な企業や、スモールスタートを切りたいという方におすすめです。集中管理やスケールアウトにぴったりのサーバー型(オンプレミス)RPAは、年額720万円(月額60万年)から利用可能。導入にあたっては個別にコンサルティングを行います。
OCEVISTASの料金プランをご紹介します。
OCEVISTAS mini
年 900,000 円〜 / 契約
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
スモールスタートプランです。
OCEVISTAS BasicRobo
年 7,200,000 円〜 / 契約
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
RPA導入にあたり、企画、導入、運用の各フェーズに対応するサービスについては個別見積にて対応いたします。
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社大崎コンピュータエンヂニアリングの概要です。
会社名 | 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎1丁目11番2号 (ゲートシティ大崎イーストタワー2F) |
拠点 | 本社:東京都品川区 支店:大阪・多摩・千葉・市原・市川 営業所:銚子・君津・鹿島・茨城 サービスセンター:市原・柏・成田・茂原・君津 |
設立 | 1977年4月 |
代表名 | 武田 健三 |
従業員規模 | 400名 |
事業内容 | 行政情報システムの設計・開発・運用・保守 企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守 情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守 アウトソーシング(システム運用管理・保守) データセンター運営 コンピュータ・ネットワーク・情報通信機器の販売・保守 情報通信・電機設備・計測制御システムの設計施工 通信キャリア回線のリセール |
資本金 | 9,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。