remoteview
RSUPPORT株式会社
出典:RSUPPORT株式会社 https://www.rsupport.com/ja-jp/

remoteview

Remoteviewとは、オフィスのパソコンの環境に、自宅や外出先から遠隔でのアクセスを可能にするリモートアクセスツールです。分かりやすいアイコンとシンプルな操作でユーザーの利便性もよく、ワンクリックで利用環境を切り替えることもできます。遠隔アクセスに欠かせない画面ロックの成功率も高く、3種類のロック方式は、多様なデバイス・OS環境において、操作画面をのぞき見から保護します。ChromeやSafariなど主要ブラウザにも対応し、インストール不要で導入が可能。リモートコントロールを3秒でスタートできるなど、スピーディなテレワーク環境の構築に貢献します。

トライアルあり

料金(価格・費用)

remoteviewの料金プランをご紹介します。

  • Standard
    1,100円/ライセンス
  • Enterprise
    12,000円/ライセンス

特徴・メリット

remoteviewの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
インストール不要でスムーズなアクセスが可能

インストール不要で利用可能。Webビューアでいつでもどこからでも、あらゆるパソコンからリモートコントロールが行えます。しかも、リモートコントロール開始まではたったの3秒。接続時間を従来平均の1/5まで短縮しています。高いフレームレートを実現しており、ローカルパソコンを扱うようなスムーズな動作を実現します。

02
遠隔操作時の画面をしっかりロック

遠隔操作中のパソコン画面は、そのままでは覗き放題です。そこで、3つの方法で、画面をロックし情報漏洩を防ぎます。直接モニターの電源を制御したり、モニターの信号を遮断して画面をロック。さらに、ソフトウエアで画面を覆うブラックレイヤー方式も搭載。どの画面ロックを使用するかは、診断プログラムにより最適なものを選択、簡単に設定可能です。

03
シンプルモードの使いやすさと豊富な管理機能を提供

管理者向けに便利な機能も用意されています。マルチモニター対応をはじめ、3段階グループ管理、使用状況の確認、画面録画なども可能です。パソコンやスマートフォン、キオスク、デジタル産業機器などデバイスやOSを選ばない性能ながら、シンプルな使いやすさでユーザーの利便性を向上させます。

機能

remoteviewの主な機能をご紹介します。

アプリケーションでの操作

ロック機能

モバイルデバイスへアクセス機能

条件付きアクセスユーザー設定

利用時間の制限設定

ドメイン・URL実行制限設定

SOSボタンの表示機能

デバイスの監視機能

ログ監視機能

レコーディング機能

通知メール設定

アプリロック機能

2要素認証

ISMS認証

IP制限

API連携・CSV連携できるサービス

remoteviewとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

Microsoft 365

Google Workspace

SharePoint

導入実績

remoteviewの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

導入実績数 300000社

損害保険ジャパン株式会社 / 東京港埠頭株式会社 / 株式会社長谷川建築企画

運営会社

サービスを運営するRSUPPORT株式会社の概要です。

  • 会社名
    RSUPPORT株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都港区虎ノ門1-2-20 第3虎の門電気ビル7階
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    41609
  • 代表名
    ソ・ヒョンス
  • 事業内容
    遠隔サポートツール RemoteCall
    遠隔制御コントロールツール RemoteView
    クラウド型Web会議システム RemoteMeeting
  • 資本金
    5000万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。