医療(病院)・福祉業界リモートアクセスツール4サービスの価格や機能、特徴などをまとめてご紹介しています。
TeamViewerとは、いつでもどこからでも、遠隔地のデバイスに安全にアクセスできるリモートアクセスツールです。使いやすさはもとより、初期設定の容易さ、便利な機能が豊富に搭載され、世界中で600,000以上のユーザーに愛用されています。柔軟性が高く、拡張性のあるプラットフォームは、WindowsやmacOS、iOS、Androidなどの各種OSに対応。パソコンやスマートフォンなどほぼすべてのデバイスへスムーズにリモートアクセスできます。接続は256ビットAES暗号化、二要素認証、業界高水準のセキュリティで安全に行うことができ、世界有数の品質保証会社からもその高いパフォーマンスが認められています。
Swanstorとは、テレワーク環境を簡単・低コストで構築できるリモートアクセスツールです。パソコンをはじめスマートフォンやタブレットなど様々なデバイスから、社内ネットワークへ安全にアクセスできます。社内のパソコンの電源が切れていても、遠隔操作でONにすることが可能。ファイルサーバーはそのまま公開されるため、社内にいるのと同様に共有フォルダを利用できます。情報漏洩を防止するオンディマンドシンクライアントや、ワンタイムパスワードや多要素認証など、複数の認証オプションも用意。工事不要で導入できるため、たとえば遠隔地の取引先のテクニカルサポート業務など、幅広く活用できます。
Anydeskとは、安全で高速に、あらゆるデバイスに直感的にアクセスできる、リモートアクセスツールです。遠方にあるデバイスを、ローカルデバイスのように操作でき、ファイルやデバイスへ問題のないアクセスを可能にします。ユーザーの使用状況に合わせて多彩な機能を提供しており、好きな場所でオフィスを構築することも可能です。たとえばリモートアシスタントソフトウエアを利用すれば、遠隔地への技術支援も簡単に行えます。柔軟なクラウドサービスだけでなく、自社サーバー内でのインハウスによるホスティングにも対応するオンプレミス版も用意。ニーズに合わせた運用が可能です。
RemoteCallとは、リモートワーク、ミーティングだけでなく、遠隔地のIT機器にリモート接続して、直接問題を解決することのできるサービスです。あらゆるデバイスにも対応しており、企業のお客様サポートやITヘルプデスクに最適なサービスです。