中小企業向け給与計算ソフトおすすめ15選!無料システムも比較
初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ)、使用者追加1名様ごとに年会費3,300円追加
価格は全て税込表示です
JCB法人カードは、中小企業や個人事業主向けに設計されており、従業員用カードやETCカードを複数枚発行できます。Apple PayやGoogle Payに対応しており、スマートフォンを利用したスムーズな決済が可能です。また、会計ソフトとの連携機能を備えており、経費データを自動で取り込み、経理業務の効率化を支援します。業務負担を軽減しながら、経費管理の透明性を向上させることができます。
JCB法人カードの3つの特徴やメリットをご紹介します。
JCB法人カードは、従業員用の追加カードやETCカードを複数枚発行でき、経費管理を一元化できます。また、ETCカードの利用明細をオンラインで確認できる「JCB E-Co明細サービス」により、走行日や利用区間、金額を詳細に把握でき、経費の透明性を高めることが可能です。
JCB法人カードは、MyJCB 外部接続サービスを利用することで弥生、freee、ソリマチなどの会計ソフトと連携し、カード利用明細データを自動で取り込めます。手入力の手間を削減し、作業時間を短縮。経理担当者の負担を軽減します。
JCB法人カードには、サイバーリスク総合支援サービスが付帯されています。簡易リスク診断や情報提供、トラブル発生時の電話相談など、多角的なサポートを提供し、サイバー攻撃やヒューマンエラーによるリスクに対応できます。企業の安全な運営を支援し、安心してカードを利用できます。
JCB法人カードの料金プランをご紹介します。
ゴールドカード
年 11,000 円~
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
1人
初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ)、使用者追加1名様ごとに年会費3,300円追加
価格は全て税込表示です
一般カード
月 1,375 円~
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
1人
初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ)、使用者追加1名様ごとに年会費1,375円追加
価格は全て税込表示です
サービスを運営する株式会社ジェーシービーの概要です。
会社名 | 株式会社ジェーシービー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
拠点 | 東京都(南青山・高田馬場)・大阪府・北海道・宮城県・埼玉県・愛知県・広島県・福岡県 |
設立 | 1961年1月 |
代表名 | 浜川 一郎 |
従業員規模 | 4,375名 ※ ※ 時給制契約社員(サポーティブ・アソシエイト職)を含む (2021年3月末現在) |
事業内容 | クレジットカード業務、クレジットカード業務に関する各種受託業務、融資業務、集金代行業務、前払式支払手段の発行ならびに販売業およびその代行業 |
資本金 | 106億1,610万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。