工事台帳とは?作成する目的・方法やおすすめのツールまで紹介【2025年最新版】
2025.03.19
Kizuku(キズク)とは、チャット形式のトークで施工の現場を可視化し、現場との情報共有をスムーズにする施工管理システムです。現場関係者間のグループトークを通して、メッセージ・写真・図面・報告書などを共有。作業の進捗確認や発生している問題の把握が容易になり、作業効率がアップします。オンラインアプリのため、移動中の電車内でも現場対応や報告書のチェックが可能。業務時間の短縮や効率化につながります。直感的な操作で誰でも使いやすいUIを採用。スマホにインストールするだけで、簡単に使い始められます。
Kizukuの3つの特徴やメリットをご紹介します。
現場の写真に是正箇所を直接書きこんだり、電子看板付きで現場写真を投稿・共有したりと、コミュニケ―ションを円滑にする機能を豊富に搭載。現場写真を毎日共有することで、品質維持など工事の詳細を可視化できます。記録したデータを報告書や工事履歴として二次活用が可能。現場管理にかかる作業コストを削減できます。
クラウドアプリのため、タブレット1台あれば図面や工程表、写真データなど必要な情報にいつでもアクセス可能。現場監督が毎日かさばる図面ファイルを持って現場に向かわなくても、アップロードされた最新の図面をチーム全員でリアルタイムに共有できます。もし担当者の交代があっても現場の流れがすぐに把握できるので、業務の引継ぎもスムーズです。
チャット形式のトーク機能を中心に、図面などの図書管理、現場・プロジェクト管理、入退場の管理まで、現場の作業効率を向上する機能を標準搭載。現場トーク画面では工程スタンプを送信するだけで簡単にやり取りできるから、職人さんにも利用のハードルが低く定着しやすいのが特徴です。 前工程の進捗確認や近隣現場の状況が簡単に把握できるようになり、無理や無駄のないスケジューリングで作業効率が上がります。
Kizukuの料金プランをご紹介します。
プロプラン30
月 22,000 円
初期費用
110,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
アカウント数が30までのプランです。
・基本料金に容量5GBが含まれます。1GB追加につき1,100円/月が発生します。
・契約プランの上限を超えたアカウントを利用した月のみ、利用アカウント数に応じた上位プランが適用されます。
プロプラン50
月 33,000 円
初期費用
110,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
アカウント数が50までのプランです。
・基本料金に容量5GBが含まれます。1GB追加につき1,100円/月が発生します。
・契約プランの上限を超えたアカウントを利用した月のみ、利用アカウント数に応じた上位プランが適用されます。
プロプラン100
月 55,000 円
初期費用
110,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
アカウント数が100までのプランです。
・基本料金に容量5GBが含まれます。1GB追加につき1,100円/月が発生します。
・契約プランの上限を超えたアカウントを利用した月のみ、利用アカウント数に応じた上位プランが適用されます。
顧客管理
案件管理
工程表
入退場管理
Kizuku の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 90,000社
サービスを運営するコムテックス株式会社の概要です。
会社名 | コムテックス株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 富山県高岡市東中川町7-18 |
拠点 | 富山県・東京都・大阪府 |
設立 | 1989年4月 |
代表名 | 竹脇正貴 |
従業員規模 | 75名(2022年4月現在) |
事業内容 | 建設業界向けITコンサルティング及びアプリケーション企画 / 開発 / 販売 / 導入支援 |
資本金 | 36,000,000円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。