SaaSパトロール

IT資産管理ツール

SaaSパトロール

SBテクノロジー株式会社
出典:SBテクノロジー株式会社 https://www.softbanktech.co.jp/service/list/saaspatrol/
トライアルあり

SaaSパトロールとは

SaaSパトロールとは、社内で利用しているSaaSを一元管理・可視化できるIT資産管理ツールです。 サービス台帳、削除漏れユーザー通知、シャドーITを含むサービス検知などを通じて、適切なSaaS管理を行い、セキュリティレベル向上を実現します。 「Excel依存の台帳管理をやめたい」「情報漏えいなどセキュリティリスクが心配」という企業におすすめです。

SaaSパトロールの特徴・メリット

SaaSパトロールの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
一元化で情報資産を守る統合ツール

SaaSパトロールは、企業内のSaaSやアカウント情報を一元管理できます。 サービス台帳、各SaaSの利用状況や契約情報を統合でき、可視化できます。さらに、SaaS利用の申請から承認を自動的に登録でき、作業負担の軽減に貢献します。

02
退職者アカウントの削除漏れを防止

SaaSパトロールは、各種SaaSとのAPI連携により、アカウントの同期・削除・無効化を自動化します。各SaaSに個別にログインする手間が省け、退職者のアカウント削除漏れなどのリスクを軽減でき、セキュリティ対策の精度が向上します。常に最新のアカウント状況を把握でき、安全なアカウント運用を実現します。

03
情報漏えいリスクを抑える可視化機能

SaaSパトロールは、Microsoft 365(Exchange Online)と連携し、未承認のSaaS利用を特定します。 情報漏えいなどのセキュリティリスクを軽減し、企業全体のセキュリティレベルの向上に寄与します。

プロが代わりに探して紹介します!

IT資産管理ツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

SaaSパトロールの運営会社

サービスを運営するSBテクノロジー株式会社の概要です。

会社名 SBテクノロジー株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア17階
拠点 東京都(新宿)
東京都(東新橋)
宮城県
愛知県
大阪府
福岡県
台湾
設立 1990年10月
代表名 阿多 親市
従業員規模 1,328名(連結 2021年3月末現在)
事業内容 ビジネスITソリューション
コーポレートITソリューション
テクニカルソリューション
ECソリューション
資本金 1,235百万円(2021年3月末現在)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「IT資産管理ツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

IT資産管理ツールのランキング

2
株式会社フーバーブレイン
3
エムオーテックス株式会社
NO LOGO
LRM株式会社
株式会社ディー・オー・エス
株式会社ハンモック
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?