会社都合の突然の勤務時間変更は違反?労働基準法を元に徹底解説
・ピーク時のトラフィック目安:~500kbpsのプランです。
・基本サイト数:1サイト
・サイト追加:不可
※年間費用のためサービス費用は固定(契約更改時に見直し)
※価格はすべて税抜き
※各種オプションメニュー等詳細は公式サイトをご確認ください。
デジサートとは、低コストで高度なセキュリティ対策ができるWAFです。明確で利用しやすい料金体系が特徴。導入時のユーザー側作業はDNSの設定変更のみなので、簡単に短期間で導入可能です。導入作業中やメンテナンス時のシステム停止もないため、サイトのサービス停止が不要なのもうれしいポイント。24時間体制のサポートも用意されており、安心して利用できます。
デジサートの3つの特徴やメリットをご紹介します。
SaaS/ASP型でサービスを導入しているため、低コストで導入可能。明確で利用しやすい料金体系が特徴です。導入作業が簡単かつ短期間で完了するのもメリット。ユーザー側作業はDNSの設定変更のみなので、システム専任の担当者が不在でも導入可能です。導入作業中もWebサイトへの影響がないため、サービス停止なども不要です。
24時間体制のサポートが用意されているのもうれしいポイント。システムに詳しい担当者がいない場合でも安心です。1ヵ月の無料トライアルも用意されているので、操作感などは事前に確認可能。データセンターに対する不正防止作やモニタリング、物理的安全対策も定期的に実施されている点からも安心して利用できます。
WAFセンターでは脆弱性診断のために日々情報収集を実施し最新情報を反映しています。新たな脆弱性が見つかった際には防御シグネチャの見直しを実施。迅速に対応するための体制を整えており、安心して任せることができます。サーバ等も定期的にメンテナンスを実施。それに伴う停止時間は発生しないので、サイト運営に影響がないのもうれしいポイントです。
デジサートの料金プランをご紹介します。
~500kbps
年 339,720 円
初期費用
98,000円
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
・ピーク時のトラフィック目安:~500kbpsのプランです。
・基本サイト数:1サイト
・サイト追加:不可
※年間費用のためサービス費用は固定(契約更改時に見直し)
※価格はすべて税抜き
※各種オプションメニュー等詳細は公式サイトをご確認ください。
500k~5Mbps
年 681,720 円
初期費用
98,000円
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
・ピーク時のトラフィック目安:500k~5Mbpsのプランです。
・基本サイト数:1サイト
・サイト追加:不可
※年間費用のためサービス費用は固定(契約更改時に見直し)
※価格はすべて税抜き
※各種オプションメニュー等詳細は公式サイトをご確認ください。
5M~10Mbps
年 1,459,200 円
初期費用
98,000円
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
・ピーク時のトラフィック目安:5M~10Mbpsのプランです。
・基本サイト数:1サイト
・サイト追加:不可
※年間費用のためサービス費用は固定(契約更改時に見直し)
※価格はすべて税抜き
※各種オプションメニュー等詳細は公式サイトをご確認ください。
10M~50Mbps
年 1,687,200 円
初期費用
198,000円
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
・ピーク時のトラフィック目安:10M~50Mbps のプランです。
・基本サイト数:1サイト
・サイト追加:可能
※年間費用のためサービス費用は固定(契約更改時に見直し)
※価格はすべて税抜き
※各種オプションメニュー等詳細は公式サイトをご確認ください。
24時間サポート
ブルートフォースアタック
SQLインジェクション
クロスサイトスクリプティング
ディレクトリラバーサル
OSコマンドインジェクション
LDAPインジェクション
SSIインジェクション
フォーマット(書式)文字列攻撃
デジサート の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 2000サイト以上
サービスを運営するデジサート・ジャパン・ホールディングス合同会社の概要です。
会社名 | デジサート・ジャパン・ホールディングス合同会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都中央区銀座6丁目10番地1号 GINZA SIX 8階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1996年2月 |
代表名 | マイケル・ユージーン・ジョンソン |
資本金 | 1億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。