無料で使えるタレントマネジメントツールおすすめ7選【2025年最新】
2025.03.31
ilodoliとは、色とりどりな個人を理解し、組織によりよいアクションを実行するためのタレントマネジメントシステムです。従業員が辞めると言った後に引き留めても、その引き留めに応じる人はほとんどいません。さらに、従業員の約半数は、自分の本音の退職理由を言わずに辞めてしまいます。個人が感じている真の課題を把握して、辞めると言われる前にアクションを打っておくことが大切です。ilodoliは、従業員に定期的な調査を行い、個人の価値観や状態を把握・分かりやすく可視化することで、組織全体の離職率の低減やパフォーマンス改善を実現します。個人の価値観を測る「マインドサーベイ」と、現在の状態を測る「パルスサーベイ」を組み合わせることで、ひとりひとりに合わせた課題の把握と改善策の実施が可能になります。
ilodoliの3つの特徴やメリットをご紹介します。
従業員調査で個人の価値観や仕事に対するエンゲージメントなどを把握し、組織・個人の中で良い・悪い部分がどこなのかを明らかにします。また、パルスサーベイにより状態がどのように変化しているのかを把握できます。組織だけでなく、個人のエンゲージメントや価値観を把握することで、従業員ひとりひとりの離職予防に活用できます。
調査をしてわかった従業員のエンゲージメントの原因に対して、100個以上の施策のなかから従業員ひとりひとりの価値観に合わせた施策をAIでレコメンド。改善のアクションをすぐに実行できます。アクションの実行は運営企業であるアポロ株式会社のコンサルタントやパートナー企業と連携し、実行だけでなく効果の振り返りまでサポートします。
定期的な調査により、施策実施後に数値がどう変化したのか振り返り・効果検証ができます。また、ひとりひとりの数値の変化を時系列でモニタリングすることにより、退職の予兆を把握できます。
ilodoliの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
個人ごと、組織ごとのスコアがダッシュボードで確認できます。
ilodoliの料金プランをご紹介します。
【キャンペーン】スタンダード(2023年内契約完了の場合)
月 0 円
初期費用
0円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
■キャンペーン
2023年内に契約が完了した場合、契約日から1年間、初期費用・利用料とも無料で利用可能です。
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
■定価(2024年1月1日以降に契約完了した場合)
初期費用:100,000円
基本料金:月250円/人
レポート出力
ダッシュボード
時系列データ蓄積
離職防止分析
アンケートの集計・分析機能
パルスサーベイ対応
ilodoli の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 11社
サービスを運営するアポロ株式会社の概要です。
会社名 | アポロ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目11番1号 COI西青山ビル7階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2020年7月 |
代表名 | 宮地 謙輔 |
従業員規模 | 48名(業務委託除く) ※2023年11月1日現在 |
事業内容 | 【Professional Service】 クライアント企業の目標・課題に応じて、コンサルティング、Digital・AIのインテグレーションを行います。 【Solution Service】 社会課題・企業のビジネス課題を解決することを目的に、APOLLOオリジナルのソリューションを構築し、様々な企業への提供を開始しています。 |
資本金 | 880万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。