RPAツールの選び方を徹底解説!失敗しないための5つのポイントとは?
2025.03.24
デジピタ!は、Excelの関数など操作手順を記録し、表編集などを手軽に自動化するRPAツールです。作業工数を削減し、働き方改革を促進させます。
デジピタ!の3つの特徴やメリットをご紹介します。
多くの業務で利用されているビジネスソフト、Excelを利用した作業を大幅に効率化できる点が魅力で、作業を行う際に取り込むデータの形式については、Excelファイルのほかcsv・tsvに対応。全角・半角・カナ変換から、複数のセルを含む複雑な変換処理まで対応できる豊富な変換機能も搭載しています。定型業務・反復作業をスピーディに実行するため業務効率の大幅な向上が見込めるでしょう。
さまざまなデータを、複雑なマクロや関数を利用することなく手軽にメンテナンスが可能です。web上で入力されたデータやExcelファイル、顧客データなどを取り込むと、単語を自動でリストアップし、表記ゆれデータを判断してデータ収集を行います。取り込んだデータは豊富な操作・変換メニューから整形・管理することが可能で、操作履歴を記録してパターンとして定義、自動化することができます。
Excel上での複雑な操作を指定できる点もメリットで、たとえば「2つの列を比較して異なる内容のセルを検出する」など、本来であれば関数を利用して設定しなければならない作業もシステムの操作メニューから容易に指定できます。絞り込み条件を設定することで、操作の影響範囲を限定することも可能。豊富な操作メニューを駆使することで、さまざまな業務を自動化できます。
デジピタ!の料金プランをご紹介します。
プラン1
月 25,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
1ユーザー
・追加1ユーザー料金:10,000円
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
デジピタ! の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営するJBアドバンスト・テクノロジー株式会社の概要です。
会社名 | JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー13階 |
拠点 | 東京都 神奈川 愛知県 大阪府 |
設立 | 1952年 |
代表名 | 薮下 真平 |
従業員規模 | 166名 (2023年4月1日現在) |
事業内容 | ハードウェア/ソフトウェアおよび生産管理PKGの開発、製造、販売 |
資本金 | 4億2,660万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。