funfo

POSレジ

funfo

ファンフォ株式会社
出典:ファンフォ株式会社 https://www.funfo.jp/
トライアルあり 無料プランあり

funfoとは

funfoとは、飲食店向けに特化したPOSレジ・モバイルオーダーアプリです。顧客はQRコードをスマートフォンでスキャンするだけで注文・決済が可能で、店舗側ではiPadで注文内容が瞬時に確認できる仕組みを採用しています。初期費用と月額費用が無料のプランを提供し、手軽に試せる点が魅力です。LINEミニアプリや会計ソフトとの連携、複数端末対応、キッチンプリンターとの連携機能など、多彩な機能が備わっています。

funfoの特徴・メリット

funfoの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
QRコードを活用した注文の効率化

funfoでは、各テーブルに配置されたQRコードを顧客がスマートフォンでスキャンすることで、メニュー確認から注文・決済までを完結させます。このシステムにより店員が注文を取りに行く手間を省き、顧客の利便性を大幅に向上させます。また、注文内容は瞬時に店舗側のiPadに反映されるため、スムーズな調理・対応が可能です。これにより、スタッフの負担軽減と顧客体験の向上を同時に実現します。

02
初期費用・月額費用無料のBasicプラン

funfoは、初期費用や月額費用が無料のプランを提供します。必要な機材も市販品で対応可能なため、飲食店にとって導入のハードルが非常に低いのがfunfoの魅力です。iPadを用いたシンプルな設定と、QRコードの作成・配置による即時利用開始が可能なため、複雑な見積もりや工事を伴わずに運用を始められます。

03
多彩な連携機能で業務効率化

funfoは、Squareやfreeeなどの決済・会計ソフトとの連携に加え、キッチンプリンターや自動釣銭機との接続も可能です。また、LINEミニアプリとの統合により、予約やリピート来店の促進を図れる点も特筆すべきポイントです。これらの連携により、店舗運営の効率化と顧客体験の向上が期待できるでしょう。さらに、サポート体制も充実しており、初期設定時のQRコード作成サポートなどが用意されています。

funfoの使い方

funfoの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

煩雑な見積りや工事など必要なし、アプリ一つですべてを実現!

煩雑な見積りや工事など必要なし、アプリ一つですべてを実現!

出典:ファンフォ株式会社 https://www.funfo.jp/

funfoの料金プラン

funfoの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 無料プランあり

funfo Basic

無料

モバイルオーダー+POSレジ機能を備えたお試しプラン


※新たにiPadやレシートプリンターが必要な場合は、運営会社への発注のほか、量販店やメーカーからの直接購入も可能です。使用可能な機材はご確認ください。

※初期サポートプログラムを利用の場合は、別途料金が発生します。

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

funfo Pro

4,950

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

funfo Basic機能に加えて、Pro機能が使える基本プラン


年間払い:月4,950円/店舗
月間払い:月5,500円/店舗

表示金額は全て税込価格です。

※新たにiPadやレシートプリンターが必要な場合は、運営会社への発注のほか、量販店やメーカーからの直接購入も可能です。使用可能な機材はご確認ください。

※初期サポートプログラムを利用の場合は、別途料金が発生します。

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

funfo Pro Plus

9,900

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

funfo Pro機能に加えて、大型店铺の運営を効率化するプラン


年間払い:月9,900円/店舗
月間払い:月11,000円/店舗

表示金額は全て税込価格です。

※新たにiPadやレシートプリンターが必要な場合は、運営会社への発注のほか、量販店やメーカーからの直接購入も可能です。使用可能な機材はご確認ください。

※初期サポートプログラムを利用の場合は、別途料金が発生します。

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

funfo LINE Pro

14,850

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

funfo Pro Plus機能に加えて、より高度な自動LINE配信機能が使えるプラン


年間払い:月14,850円/店舗
月間払い:月16,500円/店舗

表示金額は全て税込価格です。

※新たにiPadやレシートプリンターが必要な場合は、運営会社への発注のほか、量販店やメーカーからの直接購入も可能です。使用可能な機材はご確認ください。

※初期サポートプログラムを利用の場合は、別途料金が発生します。

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

POSレジの導入は初めてですか?

はい

いいえ

funfoの運営会社

サービスを運営するファンフォ株式会社の概要です。

会社名 ファンフォ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 京都府京都市下京区万寿寺中之町78
拠点 京都府
設立 2020年10月
資本金 2.2億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「POSレジ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

POSレジの新着記事

POSレジのランキング

1
ポスタス株式会社
2
株式会社スカイダイニング
3
株式会社スマレジ
Square株式会社
株式会社スマレジ
NO LOGO
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?