J’s NAVI NEO(ジェイズナビネオ)

出張管理システム(BTM)

J’s NAVI NEO

(ジェイズナビネオ)
株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
出典:株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ https://www.jsnavineo.com/
3.0
トライアルあり IT業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

J’s NAVI NEOとは

J'sNAVI NEOとは、出張に関わる業務の効率化を行う、旅行代理店大手JTBが開発した経費精算システムです。出張に特化しているのが特徴。チケット手配にかかる手数料の削減や出張手配から精算までの業務フローを見直し、効率的な旅費精算を実現します。手配チケットの内容を分析した分析レポートを出力することで、最適な購買を提案できます。手配したチケットのデータを自動的に取得し、予約データをもとに承認を行うことで、申請内容と領収書のつき合わせ作業の自動化が可能になります。初期費用が0円~と、料金の面からも導入しやすい点が魅力です。

J’s NAVI NEOの特徴・メリット

J’s NAVI NEOの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
出張管理と経費精算を融合したシステム

旅行代理店大手のJTBが手がけており、出張管理に特化した機能が搭載されているのが特徴。チケット手配にかかる手数料の削減や、出張手配から精算までの業務フローも徹底的に見直すことで、効率的な旅費精算を可能にしています。立替や仮払いといった作業を効率化し、快適な出張を実現します。

02
「ビジネストラベル・マネジメント」によるサポートを実現

JTBが独自に提供する「ビジネストラベル・マネジメント(BTM)」は、業務効率化と分析レポートを提供するシステムです。手配チケットの内容を分析することで、最適な購買を提案します。自動化により人件費や時間的負担を削減でき、コア業務の時間を確保。加えて、経費データの把握が容易になるため、経営判断にも良い影響を与えます。

03
領収書のつき合わせ作業が不要に

精算業務において必ず発生する申請内容と領収書のつき合わせが不要になるのも魅力のひとつ。手配したチケットのデータを自動的に取得し、予約データをもとに承認を行うため、自動で精算を完了できます。不正な精算が発生する余地はないので、健全なマネジメントと業務効率化を同時に実現できるでしょう。

J’s NAVI NEOの使い方

J’s NAVI NEOの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

J’s NAVI NEOの管理画面(PC)

J’s NAVI NEOの管理画面(PC)

出典:株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ https://www.jsnavineo.com/

J’s NAVI NEOの料金プラン

J’s NAVI NEOの料金プランをご紹介します。

トライアルあり IT業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

J’sNAVI NEO

30,000 円 / ~50ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

50名以上は運営企業にお問合せください。

J’s NAVI NEOの機能/連携サービス

J’s NAVI NEOの機能一覧

J’s NAVI NEOの機能をご紹介します。
手配

交通手段の検索・手配

宿泊の検索・手配

管理

スケジューラー連携

予約情報の一括管理

ワークフロー機能

アラート表示

社内規定の反映

JIIMA認証

交通系ICカードの取り込み

J’s NAVI NEOの導入実績事例

J’s NAVI NEO の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり IT業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

導入実績数 600社以上

代表的な導入企業
学校法人上智学院 株式会社池田模範堂 株式会社グループセブジャパン
プロが代わりに探して紹介します!

出張管理システム(BTM)の導入は初めてですか?

はい

いいえ

J’s NAVI NEOの評判(口コミ・レビュー)

J’s NAVI NEOの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。26件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(機械・プラント) 従業員数:1,000人以上 部署:研究
経費精算の一元化
3.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 経費精算を入力すると承認者へメールで通知が送られるため、上司の承認を得るプロセスが容易であることです。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 使用しているブラウザやネット環境にも依存する部分がありますが、タブを開いた時などに開くのに時間がかかるとこがあります。まっとサクサク入力できるようになるといいと思います。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 今までは精算の内容によってソフトが分かれていたり、手書きで処理していたものもあったが、全てこのソフトで一元化できた。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:その他サービス 従業員数:10〜19人 部署:営業・販売
請求書を写真で撮って取り込める
3.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 請求書を写真で撮って取り込める点。 申請項目が選択式で楽。 そのほかはまだ導入されたばかりで機能をきちんと把握できてないのでわかりません。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • ログインがいちいち面倒くさい。 そのほかは概ね難しくないとおもうが、導入されたばかりでまだ慣れておらず、機能をきちんと把握できてません。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 以前はスキャンして保存してパスワードかけて申請だったものが、タブレットや携帯で写真を撮って取り込めるようになったのほ良かった。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
申請の履歴も個人単位で残るので良い
3.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • シンプルで利用方法も簡単です。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 毎回似たような出張清算理由の入力が面倒なので、入力履歴や自分で設定できるフォーマットなどが設定できるとよりスピーディーにできるのではないかと思います。 また、交通費の検索欄が出張清算のその場合で入力設定できると良いです。(ほかの端末でわざわざ検索しなくても良いので。)
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 特に大きな問題はないです。 申請の履歴も個人単位で残るので、申請漏れがあった場合はすぐに対応ができるのも良いです。

J’s NAVI NEOの運営会社

サービスを運営する株式会社JTBビジネストラベルソリューションズの概要です。

会社名 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
本社の国 日本
本社所在地 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
拠点 東京都・大阪府・北海道・愛知県・福岡県
設立 2000年8月
代表名 原田 雅裕
従業員規模 620名(2023年4月現在)
事業内容 ・BTM(Business Travel Management)事業
(国内及び海外出張に関するコンサルティング、国内及び海外航空券・乗車券類の販売、インセンティブツアー等企業内グループ旅行の企画手配など)
・法人向けITソリューション事業
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「出張管理システム(BTM)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

出張管理システム(BTM)のランキング

1
株式会社ピカパカ
2
株式会社コンカー
3
株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
ボーダー株式会社
株式会社AIトラベル
株式会社IACEトラベル
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?