おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説
利用方法は下記より選択可能です。見積は運営企業へお問い合わせください。
・SaaS:インターネット経由でアプリケーションを利用
・プライベートSaaS:セキュリティレベルや内部統制などの個別のポリシーに則った環境でサービスを利用可能
SPENCERとは、セイノーグループが長年培った物流ノウハウが活かされた生産管理システムです。必要最低限の機能だけ、コンポーネント単位で利用できるのが特徴。まずはスモールスタートしたい企業はもちろん、他社システムを導入している場合も必要な機能のみ選択できるのでおすすめです。機能豊富ながらExcelのような操作感で計画変更が可能なのもメリット。工程在庫・変更とデータをリアルタイムに同期できるため、納期などの回答レスポンスの向上・納期の確実性を担保できます。
SPENCERの3つの特徴やメリットをご紹介します。
セイノーグループが長年培った物流ノウハウが活かされているのが特徴。製造業に必須である調達から生産、物流までのすべての計画や実行を一元管理できます。必要最低限の機能だけ、コンポーネント単位で利用できるのもうれしいポイント。まずはスモールスタートしたい企業におすすめです。すでに他社のシステムを導入している場合も必要な機能のみ選択して利用できます。
Excelのような操作感で計画立案・変更ができるのがうれしいポイント。ドラッグアンドドロップなどの簡単操作で計画変更が可能です。データは工程在庫・変更とリアルタイムに同期化するため、納期などの回答レスポンスの向上、納期の確実性を担保できます。
原料から中間品、完成品に至るまでの状況も可視化。期限管理や鮮度管理など精度の高い在庫管理が可能になります。数量チェックや入力作業にはハンディターミナルなど各種デバイスを使用。漏れのないトレーサビリティにつながります。
SPENCERの料金プランをご紹介します。
要問合せ
利用方法は下記より選択可能です。見積は運営企業へお問い合わせください。
・SaaS:インターネット経由でアプリケーションを利用
・プライベートSaaS:セキュリティレベルや内部統制などの個別のポリシーに則った環境でサービスを利用可能
要問合せ
利用方法は下記より選択可能です。見積は運営企業へお問い合わせください。
・通常のオンプレミス:顧客拠点にサーバーを設置してアプリケーションを導入。セイノー情報サービスのデータセンターに設置するハウジングサービスもあり。
・IaaS利用:AmazonAWS , IBM Cloud のサーバにアプリケーションを導入
マスタ/台帳管理
受注管理
需要予測
製造計画ボード
製品構成(部品展開)・手配
生産計画・工程管理
作業完了登録・作業実績検索
原価計算
SPENCER の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社セイノー情報サービスの概要です。
会社名 | 株式会社セイノー情報サービス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市田口町1番地 |
拠点 | 東京都・岐阜県大垣市・岐阜県岐阜市・大阪府・神奈川県・長崎県・千葉県松戸市・千葉県習志野市・埼玉県・茨城県・愛知県 |
設立 | 1984年3月 |
代表名 | 田口 義隆 |
従業員規模 | 463名(2024年3月現在) |
事業内容 | ・付加価値データ通信(VAN)サービスの提供 ・コンピュータによる情報処理 ・ソフトウェアの開発・販売 ・コンピュータおよび関連機器の販売・リース・レンタル ・コンピュータシステムの管理・運営 ・情報機器の調達,製造,検査,納入,設置,回収,保管サービスの提供 ・データベース索引サービス ・貨物運送取扱事業 ・倉庫業 ・不動産賃貸事業 ・労働者派遣事業 ・前各号に関する調査・研究・教育およびコンサルテーションなどの専門サービスの提供 ・前各号に付帯する事業 |
資本金 | 100,000,000円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。