本格読取5

OCRサービス

本格読取5

ソースネクスト株式会社
出典:ソースネクスト株式会社 https://www.sourcenext.com/product/0000011332/?gpc=0000011332

本格読取5とは

本格読取5は、紙資料や画像をWordやExcel形式に変換する高精度OCRサービスです。スキャナや画像ファイルから直接取り込み、ペーパーレス化やデータベース化に活用可能。パナソニック製OCRエンジンと約75万語の辞書により、専門書や低解像度画像の文字も高精度で認識します。表組みや写真も忠実に再現し、斜め撮影の補正機能も搭載。EVERNOTE連携や多様なファイル形式に対応し、業務効率が向上します。

本格読取5の特徴・メリット

本格読取5の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
高精度な文字認識と多言語対応

本格読取5は、パナソニック社製の高精度OCRエンジンを搭載し、約75万語の辞書により専門書や論文なども高い精度で読み取れます。かすれた文字や解像度の低い画像の文字も認識可能で、下線付きの文字の認識精度も向上しています。これにより、さまざまな種類の文書を正確にデジタル化することが可能です。

02
多様なファイル形式への対応と連携機能

本格読取5は、WordやExcelなどの編集可能な形式への変換に対応しています。また、EVERNOTEとの連携機能を備えており、データ化した結果をそのままEVERNOTEにアップロードできます。さらに、TWAIN規格に対応したスキャナや複合機を使用して、直接データを取り込むことが可能で、業務フローに合わせた柔軟なデータ管理ができます。

03
便利な付属ソフトウェアの搭載

本格読取5は、画面上の文字を囲むだけでテキスト化できる「瞬間テキスト」や、名刺をスキャナで取り込み自動でデータ化する「本格読取® おまかせ名刺管理3」など、便利なソフトが搭載されています。これらのツールを活用することで、日常業務の効率化が図れます。

本格読取5の料金プラン

本格読取5の料金プランをご紹介します。

ソフト版

初期費用

3,980円

最低利用期間

最低利用人数

なし

詳細は運営企業へお問い合わせください。

ダウンロード版

初期費用

3,980円

最低利用期間

最低利用人数

なし

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

OCRサービスの導入は初めてですか?

はい

いいえ

本格読取5の運営会社

サービスを運営するソースネクスト株式会社の概要です。

会社名 ソースネクスト株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階
設立 1996年8月
代表名 松田 憲幸
従業員規模 131名
事業内容 翻訳ツールの開発・販売
資本金 3,703,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「OCRサービス」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

OCRサービスの新着記事

OCRサービスのランキング

1
AI inside株式会社
2
株式会社インフォディオ
3
LINE株式会社
株式会社うるるBPO
株式会社Cogent Labs
株式会社インフォマート
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?