オレンジフォーム

メール配信システム

オレンジフォーム

(ORANGE FORM)
株式会社オレンジスピリッツ
出典:株式会社オレンジスピリッツ https://orange-cloud7.net/form/

オレンジフォームとは

オレンジフォームは、誰でも簡単に無料で実施可能なメールフォーム作成サービスです。お問い合わせや資料請求、アンケート調査など幅広い用途に対応し、SSL暗号化通信でセキュリティも万全。フォーム作成はわずか1分で、プログラミング知識は不要です。さらにChatworkやSlackとの連携機能を備え、問い合わせへの迅速な対応が可能。全国で80,000以上のユーザーに利用されており、優れたサポート体制で他社フォームからの乗り換えもスムーズです。

オレンジフォームの特徴・メリット

オレンジフォームの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単作成で多用途に対応

オレンジフォームは、初心者でもわずか1分で利用開始可能です。用途はお問い合わせや資料請求、セミナー受付など多岐にわたり、カスタマイズも簡単。多彩な入力項目により、あらゆる業種や目的に対応します。無料で多機能を提供し、圧倒的な利便性を誇ります。

02
安心のセキュリティと連携機能

オレンジフォームは、SSL暗号化通信を採用し、安全性を確保しています。さらにChatworkやSlackと連携することで、問い合わせの見落としを防ぎ、迅速な対応が可能です。これにより、顧客満足度や業務効率が大幅に向上します。

03
導入実績の多さと充実サポートによる高い信頼性

オレンジフォームは、全国80,000以上のユーザーが利用しており、信頼性の高いサービスです。また、乗り換えサポートが充実しており、既存フォームからスムーズに移行可能。メールサポートやサポートサイトなどもあり、安心して使えます。

オレンジフォームの料金プラン

オレンジフォームの料金プランをご紹介します。

パーソナル版

初期費用

要問合せ

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

広告は表示されますが、永年無料で利用なプランです。

ビジネス版

1,200 円~

初期費用

要問合せ

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

広告が表示されないプランです。


毎月払い:月1,200円
半年払い:月6,000円
一年払い:年12,000円

プロが代わりに探して紹介します!

メール配信システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

オレンジフォームの運営会社

サービスを運営する株式会社オレンジスピリッツの概要です。

会社名 株式会社オレンジスピリッツ
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区日本橋本町1-8-13 日本橋滄浪閣ビル2階西
拠点 東京都
設立 2007年6月
代表名 野口 洋一
事業内容 クラウドサービスの企画・開発・販売・運営
資本金 1000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「メール配信システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

メール配信システムの新着記事

メール配信システムのランキング

1
株式会社ラクス
2
株式会社ラクス
3
株式会社サパナ
アララ株式会社
ユミルリンク株式会社
株式会社セールスフォース・ジャパン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?