JumpCloud

ID管理システム

JumpCloudとは

JumpCloudは、クラウドベースのID管理システムです。オープンクラウドディレクトリを用いて、ID、アクセス、デバイス管理を統合できます。Windows、Mac、Linuxなど多様な環境に対応し、Google WorkspaceやMicrosoft 365とも統合可能。シングルサインオンや多要素認証機能もあり、ユーザーライフサイクル管理が容易です。さらに、モバイルデバイス管理機能で、スマートフォンやタブレットのセキュリティと運用効率を高め、管理者によるリモートアクセスも可能です。

JumpCloudの特徴・メリット

JumpCloudの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
オンプレミス環境だけでなくクラウド環境でも利用可能

JumpCloudのオープンクラウドディレクトリは、従来のActive Directoryに代わるもので、オンプレミス環境だけでなくクラウド環境でも利用可能です。Windows、Mac、Linuxといった多様なOSに対応し、Google WorkspaceやMicrosoft 365とも統合でき、既存のインフラとシームレスに連携します。IT管理者はユーザーとデバイスを一元的に管理できるため、運用の効率化を図れます。

02
一度の認証で複数のアプリケーションにアクセスできる

JumpCloudは、一度の認証で複数のWebアプリケーションにアクセスできるシングルサインオン(SSO)機能を搭載しています。ユーザーはパスワードの管理を簡素化でき、多要素認証(MFA)を利用してセキュリティを強化できます。さらに、ユーザーライフサイクル管理機能により、アカウントの作成・削除が効率的に行え、企業のセキュリティポリシーに準拠した運用ができる点もメリットです。

03
PCやサーバー、スマホ、タブレットのセキュリティと運用効率を向上

JumpCloudのデバイス管理機能は、PCやサーバー、スマートフォン、タブレットのセキュリティと運用効率を向上できます。デバイス設定、アプリケーション配布、パッチ適用などの機能を通じて、管理者はリモートでデバイスを管理・制御可能。特にモバイルデバイス管理(MDM)機能は、従業員が使用するスマートデバイスのセキュリティを確保しつつ、ポリシーに従った運用ができます。安心して利用できるのでどの企業にもおすすめです。

JumpCloudの料金プラン

JumpCloudの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

ID管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

JumpCloudの運営会社

サービスを運営する株式会社アクトの概要です。

会社名 株式会社アクト
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ID管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ID管理システムのランキング

1
株式会社アクシオ
2
Okta Japan株式会社
3
HENNGE株式会社
GMOグローバルサイン株式会社
株式会社SmartHR
NO LOGO
ブルーテック株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?