ピタット給与

給与計算アウトソーシング

ピタット給与

株式会社アックスコンサルティング
出典:株式会社アックスコンサルティング https://www.kyuyokeisan.net/

ピタット給与とは

ピタット給与は、導入の手間とコストを抑えた給与計算アウトソーシングサービスです。130名以上の専門スタッフが在籍しています。給与・賞与計算、住民税年度更新、銀行送金データ作成、年末調整、法定調書作成などを標準搭載し、社会保険手続きや産育休手続きなどのオプションも用意。「給与奉行」シリーズと高い互換性を持ち、多くの企業で導入実績があります。従業員数に応じた料金体系で、ニーズに合わせてオプションが選択可能です。

ピタット給与の特徴・メリット

ピタット給与の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
社会保険手続きまで一括対応

ピタット給与は、給与計算だけでなく、社会保険の各種手続きにも対応し、人事労務の負担を大幅に軽減します。入退社時の社会保険加入・喪失手続き、定時決定・随時改定などの複雑な処理もスムーズに実施可能です。さらに、年末調整や住民税の特別徴収といった関連業務もサポートし、給与計算に伴う事務作業を一元管理できます。社会保険労務士と連携した専門的なチェック体制により、法改正への対応も迅速に行え、労務管理全般の業務を効率化します。

02
既存フォーマットの継続利用でスムーズな移行

ピタット給与は、現在使用している給与計算フォーマットや帳票の書式をそのまま利用でき、システム変更による混乱を最小限に抑えられます。特に、OBC社の「給与奉行」シリーズとの互換性が高く、既存システムのデータをスムーズに引き継ぐことが可能です。新たなソフトウェアの習得やマニュアル作成の手間を省き、従業員のトレーニング時間を削減できます。企業ごとの独自ルールにも柔軟に対応し、業務プロセスを維持しながらアウトソーシングを導入できます。

03
スピーディかつ安全性に優れている

ピタット給与は、給与計算のスピードに優れ、勤怠データの受領後、中2日で処理を完了できます。急な変更によるアウトソーシングにも適しており、繁忙期や特別な支払いスケジュールにも柔軟に対応可能です。社会保険労務士と連携した専門的なチェック体制を備え、正確な計算処理を提供します。さらに、ISMS認証を取得し、機密情報を安全に取り扱う高いセキュリティレベルを確保。迅速・正確・安全な給与計算を実現します。

ピタット給与の料金プラン

ピタット給与の料金プランをご紹介します。

~20名

41,000

初期費用

250,000円~

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・年末調整:基本料年50000円+1名あたり年2,500円
・社会保険手続きなど:月20,000円~
・勤怠集計オプション:集計1名あたり500円、入力1名あたり300円


※初期費はテストラン期間費用を含みます
※社員数や業務範囲によって料金が変動します
※社会保険手続きなどは、グループ事務所(ACCS社会保険労務士法人)にて実施いたします

~30名

46,000

初期費用

300,000円~

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・年末調整:基本料年50000円+1名あたり年2,500円
・社会保険手続きなど:月20,000円~
・勤怠集計オプション:集計1名あたり500円、入力1名あたり300円


※初期費はテストラン期間費用を含みます
※社員数や業務範囲によって料金が変動します
※社会保険手続きなどは、グループ事務所(ACCS社会保険労務士法人)にて実施いたします

~50名

70,000

初期費用

500,000円~

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・年末調整:基本料年50000円+1名あたり年2,500円
・社会保険手続きなど:月20,000円~
・勤怠集計オプション:集計1名あたり500円、入力1名あたり300円


※初期費はテストラン期間費用を含みます
※社員数や業務範囲によって料金が変動します
※社会保険手続きなどは、グループ事務所(ACCS社会保険労務士法人)にて実施いたします

~75名

90,000

初期費用

750,000円~

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・年末調整:基本料年50000円+1名あたり年2,500円
・社会保険手続きなど:月20,000円~
・勤怠集計オプション:集計1名あたり500円、入力1名あたり300円


※初期費はテストラン期間費用を含みます
※社員数や業務範囲によって料金が変動します
※社会保険手続きなどは、グループ事務所(ACCS社会保険労務士法人)にて実施いたします

~100名

100,000

初期費用

900,000円~

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・年末調整:基本料年50000円+1名あたり年2,500円
・社会保険手続きなど:月20,000円~
・勤怠集計オプション:集計1名あたり500円、入力1名あたり300円


※初期費はテストラン期間費用を含みます
※社員数や業務範囲によって料金が変動します
※社会保険手続きなどは、グループ事務所(ACCS社会保険労務士法人)にて実施いたします

100名~

要問合せ

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

給与計算アウトソーシングの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ピタット給与の運営会社

サービスを運営する株式会社アックスコンサルティングの概要です。

会社名 株式会社アックスコンサルティング
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
拠点 東京都・大阪府・愛知県・福岡県
設立 1988年8月
代表名 広瀬 元義
従業員規模 140名以上(外部スタッフ含む)
資本金 9,737万5,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「給与計算アウトソーシング」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

給与計算アウトソーシングの新着記事

給与計算アウトソーシングのランキング

1
Dayforce Japan株式会社
2
オープン株式会社
3
株式会社アークスリー
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?