Square オンラインビジネス

モバイルオーダーシステム
無料プランあり

Square オンラインビジネスとは

Square オンラインビジネスは、実店舗でのイートインと、​オンラインでのテイクアウト両方の​注文を​受付・管理できるモバイルオーダーシステムです。​店舗のホール、​SNS、​モバイルなど、​さまざまな​場所で​受けた​注文を​リアルタイムに​把握し、​より​スムーズに​店舗を​運営できます。在庫・商品、・注文など、​オンライン販売と​実店舗に​関する​さまざまな​情報も連携可能です。

Square オンラインビジネスの特徴・メリット

Square オンラインビジネスの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
モバイル用​注文サイトが​数分で​準備完了し、すぐに利用可能

Square オンラインビジネスでは、注文用Webサイトを簡単にかつ​無料で​作る​ことができます。モバイル用の​注文サイトも​数分で​準備完了し、すぐに利用可能。短時間でセットアップできる手軽さがおすすめのポイント。ユーザーフレンドリーなデザインにより、顧客はスマホやPCから簡単に注文可能。店舗スタッフに特別なITスキルがなくても、スムーズにモバイルオーダーシステムを導入できます。

01
多彩な機能を搭載し、幅広い飲食業のモバイルオーダーを支援

Square オンラインビジネスは、イートインやテイクアウトの注文機能、複数店舗の管理機能、スタッフ管理機能など多彩な機能を搭載するシステム。幅広い飲食業態を支援しています。店舗のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能で、顧客が利用しやすい注文体験を提供。SNSを通じた注文や顧客が​店内で​行った​QRコード注文など、​どのような​方法で​受け付けた​注文でも受付できることも大きなメリットです。

01
SquareのPOSシステムと連携で、データの一元管理が可能

Square オンラインビジネスは、同社のSquare POSシステムと連携することで、注文情報や在庫データ、売上データなどが一元管理できることも強み。データはリアルタイムで自動更新され、在庫や注文状況の把握が容易になります。さらに、データを活用した売上分析や顧客管理にも役立つため、売上増加やリピーター創出につながるマーケティング施策の立案ができる点もおすすめです。

Square オンラインビジネスの料金プラン

Square オンラインビジネスの料金プランをご紹介します。

無料プランあり

フリー

無料

ネット注文の受付をはじめるために必要な機能が揃っています。
有料プランへはいつでも変更できます。

・月額固定費:無料
・決済手数料:3.6%

【利用できる機能】
・SEOツールを​備えた​ウェブサイトビルダー
・Square POSレジソフトウェアなどと​同期
・店舗での​受け取り、​デリバリー
・SNSを​活用した​商品販売
・複数の​支払方法に​対応

プラス

3,375

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

高度な​Eコマース機能で、​ビジネスの​成長を​加速。

・月額固定費:3,375円
・決済手数料:3.6%

【利用できる機能】
・フリープランの全機能
・ウェブサイトの​テーマ
・サイトの​カスタマイズ機能拡張
・QRコード注文
・お客さま用アカウント
など

プレミアム

9,180

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

お得な​決済手数料と​高度な​機能で​事業を​拡大。

・月額固定費:9,180円
・決済手数料:3.3%

【利用できる機能】
・プラスプランの全機能
・他のプランよりもお得な決済手数料

Square オンラインビジネスの機能/連携サービス

Square オンラインビジネスの機能一覧

Square オンラインビジネスの機能をご紹介します。
オーダー機能

店内モバイルオーダー

店外モバイルオーダー

決済機能

オンライン決済

プロが代わりに探して紹介します!

モバイルオーダーシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Square オンラインビジネスの運営会社

サービスを運営するSquare株式会社の概要です。

会社名 Square株式会社
本社の国 アメリカ
拠点 アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・アイルランド・日本・スペイン・フランス
設立 2009年
代表名 ジャック・ドーシー
事業内容 決済サービス・POSサービス・決済端末の販売
資本金 94億3518万7048円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「モバイルオーダーシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

モバイルオーダーシステムのランキング

1
2
株式会社ユニエイム
3
株式会社トレタ
セイコーソリューションズ株式会社
ブレイン株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?