MAPs for CLINIC

電子カルテ

MAPs for CLINIC

株式会社EMシステムズ
出典:株式会社EMシステムズ https://service.emsystems.co.jp/maps_series/for_clinic/
トライアルあり

MAPs for CLINICとは

MAPs for CLINICは、医療機関向けに提供されるクラウド型電子カルテです。専用アプリケーションを採用することでオンプレ型と同等の高機能を実現します。4倍速の高速入力やカスタム画面表示が可能な柔軟性を備え、診療の効率化に寄与。ネット障害時にも利用を継続できる自動切替機能を搭載し、診療や処方箋発行の中断を防ぎます。土日祝対応のサポート体制や訪問サポートもあり、導入後も安心です。さらに、会計や予約などの診療外業務のDX化を実現し、医療従事者の負担軽減をサポートします。

MAPs for CLINICの特徴・メリット

MAPs for CLINICの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
診察を効率化するセット入力

MAPs for CLINICのセット入力機能は、1つの設定で複数状況に対応し、従来の4倍速で入力が可能です。さらに、画面表示のカスタムや文字の強調表示に対応し、情報の見逃しを防止。カルテ作成時間の短縮・省力化により診療効率が向上し、直感的な操作性が医療従事者の負担を軽減します。

02
ネット障害時でも使える信頼性

MAPs for CLINICは、専用ルーターが自動でLTE回線へ切り替えることで、ネット障害時も診察や処方箋発行を継続可能です。通信回線が全く使えない場合でも、10分以内にローカル環境で復旧。過去カルテ参照や暫定入力が可能で、土日祝も全国対応のサポート体制で安心を提供します。

03
業務負担を軽減する診療外業務自動化

MAPs for CLINICは、予約、問診、受付、決済などの診療外業務を各種サービスと連携し、自動化を実現します。これにより、患者満足度の向上や効率的な集患、再診率の向上が期待でき、医師やスタッフの負担軽減にも貢献します。効率化により業務全体がスムーズになり、医療現場の生産性が向上します。

MAPs for CLINICの料金プラン

MAPs for CLINICの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

標準プラン

20,000

初期費用

0円

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

レセコン、レセプトチェックソフトも標準装備です。


基本月額のみで何台の端末でもカルテのインストール・利用が可能です。

MAPs for CLINICの運営会社

サービスを運営する株式会社EMシステムズの概要です。

会社名 株式会社EMシステムズ
本社の国 日本
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 新大阪ブリックビル
拠点 大阪府
設立 1980年
代表名 國光 宏昌
資本金 27億8千5百万円
電子カルテで検索されているワード
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

この記事を読んだ方におすすめの記事

電子カルテのランキング

1
株式会社DONUTS
2
株式会社メドレー
3
エムスリーデジカル株式会社
ウィーメックス株式会社
ウィーメックス株式会社
メディカルインフォマティクス株式会社
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?