GVA assist(ジーヴァ アシスト)

契約書レビュー

GVA assist

(ジーヴァ アシスト)
GVA TECH株式会社
出典:GVA TECH株式会社 https://gvatech.co.jp/

GVA assistとは

GVA assistとは、契約書審査業務の負担を軽減する契約書レビューです。契約書レビューで発生する「読む・直す・仕上げる」の工程をAIの力と弁護士のナレッジでサポート。400以上の企業・法律事務所が導入しており、98%が負担軽減を、94%が不安解消を実感しています。

GVA assistの特徴・メリット

GVA assistの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
契約審査の読む・直す・仕上げるをサポート

「読む・直す・仕上げる」3つの観点から契約審査をサポートします。リスク単語・不足単語・不足条文のリスク検知で重点的に読み込むポイントを指摘、契約上の立場に応じた修正例と豊富な譲歩案で直す負担を低減、表記ゆれや条番号ずれをワンクリックで修正可能です。また、業界標準でスタンダードなドラフト用ひな型も用意されているため、ゼロからの契約書作成にも役立ちます。

02
オプションなしの明朗な料金プラン

かかる費用は初期費用と月額費用のふたつ。月額費用は1アカウント目7.5万円に決まっていて、オプションなしですべての機能を利用できます。AIレビュー実行回数・契約書ひな型ダウンロード回数・保存ナレッジ容量やストレージ利用料・IP制限セットなどに制限がないため、利用量を気にせず使えてランニングコストも算出しやすい点が魅力です。

03
利用継続率99%超え

上場企業・大手企業・スタートアップ・法律事務所・弁護士など、規模の大小や業態を問わず400を超える導入実績があります。98%が法務負担の軽減を実感し、94%が法務における不安解消を実感しており、継続利用率は99%超えを実現。契約書レビュー業務を代替し、コア業務に注力できることを数字で証明しています。

GVA assistの料金プラン

GVA assistの料金プランをご紹介します。

企業プラン

75,000 円~

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

企業法務部向けのプランです。

士業プラン

要問合せ

弁護士・他士業向けのプランです。
詳細は運営企業へお問い合わせください。

GVA assistの機能/連携サービス

GVA assistの機能一覧

GVA assistの機能をご紹介します。
レビュー支援機能

自動レビュー機能

差分比較機能(条文マッチング)

英文契約書のレビュー

修正文作成の支援機能

修正文例の自動提示

条文検索機能

プロが代わりに探して紹介します!

契約書レビューの導入は初めてですか?

はい

いいえ

GVA assistの運営会社

サービスを運営するGVA TECH株式会社の概要です。

会社名 GVA TECH株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区代々木3‐37‐5‐2F
拠点 東京都
設立 2017年1月
代表名 山本 俊
従業員規模 67名(2023年6月時点) ※業務委託含む
事業内容 リーガルテックの開発・提供
資本金 407,188,500円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「契約書レビュー」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

契約書レビューのランキング

1
弁護士ドットコム株式会社
2
株式会社LegalOn Technologies
3
GVA TECH株式会社
株式会社リセ
NO LOGO
LawFlow株式会社
株式会社BoostDraft
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?