クラウドサインレビュー

契約書レビュー

クラウドサインレビュー

弁護士ドットコム株式会社
出典:弁護士ドットコム株式会社 https://www.bengo4.com/corporate/

クラウドサインレビューとは

クラウドサイン レビューは、AIを利用して契約書のレビューを自動で行う、クラウドサイン提供の契約書レビュー支援ツールです。大手法律事務所出身の弁護士が監修した高い精度のAIレビューが、リスク条項の洗い出しや修正・追加すべき文案を自動で提案してくれるため、リーガルチェック業務を効率化。クラウドサインとの併用で、適切にリスクマネジメントしながら、ほとんどの法務を効率化可能です。

クラウドサインレビューの特徴・メリット

クラウドサインレビューの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
弁護士監修のAIで高い精度のレビュー

AIは大手法律事務所出身の弁護士が監修しているので、非常に精度の高いレビューが実施できます。契約書ファイルをアップロードするだけで、自社に不利な条項や欠落条項を指摘し、修正・追加すべき文案を提案。指摘内容には、「なぜ指摘されているか」の解説も記載されるため、最終的には自社で採用・不採用の判断ができるほか、次回の契約書作成にも活かせます。

02
クラウドサインとの連携でさらなる業務効率化

電子契約システムであるクラウドサイン提供のサービスなので、クラウドサインとのセット導入も可能です。クラウドサイン レビューには、契約書レビュー支援機能のほかにも文書比較、類似条項検索、立場別契約書作成支援、表記・校正修正機能などの契約書作成支援機能も備わっているため、自社の法務をさらに効率化できます。

03
英文契約書のチェックにも対応

英文契約書のチェックにも対応しているので、海外とのやりとりが発生する企業・業種にもおすすめです。契約内容は英文のまま自動的にチェックするのではなく、翻訳してくれるため、日本語の状態で自社基準に即しているかなどの確認が可能。また、国内基準ではなく、国際取引特有のリスクヘッジを加味した指摘や修正を提案してくれます。

クラウドサインレビューの料金プラン

クラウドサインレビューの料金プランをご紹介します。

スタンダード

40,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

5人

■機能
・リスクの洗い出し
・欠落条項の洗い出し
・自社ひな形の登録
・審査基準の登録
・変更条文の提案
・文書比較
・類似条項検索
・キャビネット

※新規でのサービス導入には別途初期費用が発生します
※表示価格は税抜きです

英文契約プラス

55,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

5人

■機能
スタンダードの機能に加え下記が利用可能
・契約書の自動翻訳
・英文契約書チェック

※新規でのサービス導入には別途初期費用が発生します
※表示価格は税抜きです

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

すでに電子契約サービスクラウドサインを利用中の企業、電子契約も同時に利用したい企業向けのセットプラン。

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

クラウドサインレビューの機能/連携サービス

クラウドサインレビューの機能一覧

クラウドサインレビューの機能をご紹介します。
レビュー支援機能

自動レビュー機能

差分比較機能(条文マッチング)

英文契約書のレビュー

修正文作成の支援機能

修正文例の自動提示

条文検索機能

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

クラウドサインレビューの運営会社

サービスを運営する弁護士ドットコム株式会社の概要です。

会社名 弁護士ドットコム株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
拠点 東京都・大阪府・福岡県
設立 2005年7月
代表名 元榮 太一郎
従業員規模 543人
事業内容 弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
資本金 469百万円(2024年6月現在)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「契約書レビュー」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

契約書レビューのおすすめ記事

契約書レビューのランキング

1
弁護士ドットコム株式会社
2
株式会社LegalOn Technologies
3
GVA TECH株式会社
株式会社リセ
NO LOGO
LawFlow株式会社
株式会社BoostDraft
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?