RemoteOperator
株式会社インターコム
出典:株式会社インターコム https://www.intercom.co.jp/remoteoperator/enterprise/

RemoteOperator

RemoteOperatorとは、、離れた場所にいるお客様の端末と双方向で画面共有できる日本製クラウドサービスです。お客様のPC、タブレット、スマートフォンへ簡単に接続でき、オンライン窓口でのあらゆるコンサルティング、サポート、商談などインバウンド・アウトバウンド両方のコミュニケーションでご利用いただけます。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

料金(価格・費用)

RemoteOperatorの料金プランをご紹介します。

  • 基本ライセンス
    500円/1ライセンス
  • リモートモニタリングライセンス

特徴・メリット

RemoteOperatorの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
用途や企業ポリシーに合わせた運用

Windowsアプリ版、Google Chrome、iPad版での利用が可能です。また、オンライン営業シーン、サポートシーンのどちらの場合でもお客様PCにプログラムをインストールせずに画面共有を始められます。お客様のPC環境を変えないため、新規のお客様にも画面共有を提案しやすく、安全に利用できます。

02
アウトバウンドに対応

離れた場所のお客様に対して、プレゼン資料や商品を見せること、アプリ操作の実演などを行うことができます。

03
インバウンドに対応

お客様の不明点に対して相手に画面を見せながらサポートすることができるようになります。リモートコントロール機能は採用していないため、勝手に操作される心配はありません。

機能

RemoteOperatorの主な機能をご紹介します。

アプリケーションでの操作

ロック機能

モバイルデバイスへアクセス機能

条件付きアクセスユーザー設定

利用時間の制限設定

ドメイン・URL実行制限設定

SOSボタンの表示機能

デバイスの監視機能

ログ監視機能

レコーディング機能

通知メール設定

アプリロック機能

2要素認証

ISMS認証

IP制限

導入実績

RemoteOperatorの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

東邦薬品株式会社 / ヤマハ発動機販売株式会社 / 株式会社大塚商会 / 株式会社みずほ銀行 / 株式会社オービックビジネスコンサルタント

運営会社

サービスを運営する株式会社インターコムの概要です。

  • 会社名
    株式会社インターコム
  • 本社所在地
    東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。