SPACE PORTER(スペースポーター)の評判と実態|機能・使い方などを徹底調査!
2025.03.26
オフィス宅ふぁいる便とは、Daigasグループのオージス総研が提供する、安全で大容量ファイルを送受信できるファイル転送サービスです。安心・安全・簡単に10GBまで送受信が可能で、上長承認機能や監査対応機能など充実した機能が備わっています。
オフィス宅ふぁいる便の3つの特徴やメリットをご紹介します。
マニュアルを必要としない直感的な操作が特徴的で、利用料金は低価格の月額定額制を採用しているため年間の予算を立てやすいのがポイント。メールに添付できない大容量ファイルを最大10GBまで送信でき、自身がこれまでに送受信した履歴を確認可能です。送信前のウイルスチェック機能とダウンロード時のメール通知機能もあり、組織内で統一したファイル転送を簡単に導入できます。
送信前のファイルを第三者がチェックする「上長承認機能」により、大切なデータの情報漏えいや誤送信を防止。登録した承認者が承諾しない限りファイルは送れない簡易的なワークフローを構築し、さらに送信が上長に通知される「BCC送信機能」を搭載しています。監視されていることをユーザーに意識させることで、不正持ち出しの抑止に役立てられるでしょう。
多種多様な不正アクセス防止策と、24時間365日の有人監視によって、企業向けのセキュリティ対策を徹底。IPアドレス制限やパスワードのミスによるアカウントロック、送信ファイルの自動削除を取り入れ、第三者の不正ログインが検知できるようログイン通知機能も採用しています。データ保管領域とは別のサーバーに保管する「送信ファイルアーカイブ機能」による監査対応も強みです。
オフィス宅ふぁいる便の料金プランをご紹介します。
スタンダードプラン
月 3,000 円~
初期費用
20,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ユーザー数とオプション料金の合計金額が発生
初回お申し込みの方は「最長2ヶ月間」の無料期間があります。
※無料期間は申し込んだ日の翌月末までとなります。
※サービス料の課金が開始されるまでに解約いただくこともできますのでお気軽にご試用ください。
プロフェッショナルプラン
月 34,000 円~
初期費用
20,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
6
ユーザー数とオプション料金の合計金額が発生
初回お申し込みの方は「最長2ヶ月間」の無料期間があります。
※無料期間は申し込んだ日の翌月末までとなります。
※サービス料の課金が開始されるまでに解約いただくこともできますのでお気軽にご試用ください。
エンタープライズプラン
月 53,000 円~
初期費用
20,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
6
ユーザー数とオプション料金の合計金額が発生
初回お申し込みの方は「最長2ヶ月間」の無料期間があります。
※無料期間は申し込んだ日の翌月末までとなります。
※サービス料の課金が開始されるまでに解約いただくこともできますのでお気軽にご試用ください。
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社オージス総研の概要です。
会社名 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号(ICCビル) |
拠点 | 大阪府・東京都・愛知県・アメリカ |
設立 | 1983年6月 |
代表名 | 中沢 正和 |
従業員規模 | 1,512名(単体) 参考 3,472名(グループ合計) ※2021年3月31日現在 |
事業内容 | システム開発 IT基盤運用・保守 セキュリティ 基幹業務 業務分析 コンサルティング |
資本金 | 4.4億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。