Temply(テンプリー)
トライベック株式会社
出典:トライベック株式会社 https://temply.bizocean.jp/

Temply(テンプリー)

無料プランあり

Temply(テンプリー)とは、パスワード付きファイル添付サービスを無料で使えるファイル転送サービスです。ビジネスにおける重要なファイルも安全・簡単な方法でメールに添付して送ることができます。誤送信してしまったときの取り消し機能や、期限内にファイルがダウンロードされなかった時のリマインド通知機能も備えています。

料金(価格・費用)

Temply(テンプリー)の料金プランをご紹介します。

  • 無料プラン
    無料

特徴・メリット

Temply(テンプリー)の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
20桁以上のパスワードを自動生成

パスワード付きのファイル送信が無料で行えるサービスで、重要なファイルを安全に渡すための機能を多数搭載。ダウンロードURLを発行する際には、20桁以上のランダムな文字列でパスワードが自動生成されます。一度に100MB・10個までのファイルが送信可能で、14日間の有効期限を過ぎるとリンクは自動で無効となり、ファイルを間違えた場合は履歴画面からリンクの無効化が可能です。

02
招待機能を使って容量の上限をアップ

プロフィール画面からシステムの使用容量を確認でき、招待コードで新しいユーザーを招待することで、どちらの利用者にも100MBをプレゼント。招待機能では容量の上限を最大2GBまで増やせるほか、人数に上限はありません。同じユーザー同士であれば誰がいつダウンロードしたか履歴を簡単に確認できるため、頻繁にデータをやり取りする相手がいる場合に活用できるでしょう。

03
ファイルの通信をSSLで暗号化

受信者がファイルをダウンロードした際にメールで通知を受け取ることができ、1度もダウンロードされていない場合も期限内に通知が届く仕組みを採用。通信はSSLで暗号化されるうえ、国際的なセキュリティ規格であるISO27001(ISMS)認証に基づいて安全な運用を実現しています。ファイルは履歴やプレビュー表示で内容を確認できるなど、無料でありながら高いセキュリティ性と確実な送信を両立したサービスです。

機能

Temply(テンプリー)の主な機能をご紹介します。

電話サポート

メールサポート

チャットサポート

クラウド

オンプレミス(パッケージ)

モバイルブラウザ

Androidアプリ

iOSアプリ

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

英語

中国語

オランダ語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

ユーザーの追加・変更機能

グループの権限管理機能

アップロードファイルの管理機能

アドレス帳登録機能

上長への事前承認機能

宛先の絞り込み設定

パスワードの設定

ファイル保存期間の設定

ファイル保存可能回数の設定

ファイル送信時のコメント記入

メールでの通知機能

ファイルのZip暗号化機能

ファイル送信後の削除機能

運営会社

サービスを運営するトライベック株式会社の概要です。

  • 会社名
    トライベック株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    2001年9月
  • 代表名
    後藤 洋
  • 事業内容
    デジタルマーケティング支援事業
    DXプラットフォーム事業
    エクスペリエンスマネジメント事業
    メディア事業
    広告代理事業
  • 資本金
    1億5千万円

Temply(テンプリー)

無料プランあり

Temply(テンプリー)とは、パスワード付きファイル添付サービスを無料で使えるファイル転送サービスです。ビジネスにおける重要なファイルも安全・簡単な方法でメールに添付して送ることができます。誤送信してしまったときの取り消し機能や、期限内にファイルがダウンロードされなかった時のリマインド通知機能も備えています。

特徴・メリット

Temply(テンプリー)の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
20桁以上のパスワードを自動生成

パスワード付きのファイル送信が無料で行えるサービスで、重要なファイルを安全に渡すための機能を多数搭載。ダウンロードURLを発行する際には、20桁以上のランダムな文字列でパスワードが自動生成されます。一度に100MB・10個までのファイルが送信可能で、14日間の有効期限を過ぎるとリンクは自動で無効となり、ファイルを間違えた場合は履歴画面からリンクの無効化が可能です。

02
招待機能を使って容量の上限をアップ

プロフィール画面からシステムの使用容量を確認でき、招待コードで新しいユーザーを招待することで、どちらの利用者にも100MBをプレゼント。招待機能では容量の上限を最大2GBまで増やせるほか、人数に上限はありません。同じユーザー同士であれば誰がいつダウンロードしたか履歴を簡単に確認できるため、頻繁にデータをやり取りする相手がいる場合に活用できるでしょう。

03
ファイルの通信をSSLで暗号化

受信者がファイルをダウンロードした際にメールで通知を受け取ることができ、1度もダウンロードされていない場合も期限内に通知が届く仕組みを採用。通信はSSLで暗号化されるうえ、国際的なセキュリティ規格であるISO27001(ISMS)認証に基づいて安全な運用を実現しています。ファイルは履歴やプレビュー表示で内容を確認できるなど、無料でありながら高いセキュリティ性と確実な送信を両立したサービスです。

運営会社

サービスを運営するトライベック株式会社の概要です。

  • 会社名
    トライベック株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    2001年9月
  • 代表名
    後藤 洋
  • 事業内容
    デジタルマーケティング支援事業
    DXプラットフォーム事業
    エクスペリエンスマネジメント事業
    メディア事業
    広告代理事業
  • 資本金
    1億5千万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。