デジ急便
株式会社クレアリンクテクノロジー
出典:株式会社クレアリンクテクノロジー https://digivery.jp/

デジ急便

デジ急便とは、大容量のファイル転送を高セキュアに行うことができるファイル転送サービスです。安全な情報セキュリティ体制を構築し、機密情報が漏れないという安心感を実感できます。

料金(価格・費用)

デジ急便の料金プランをご紹介します。

  • 料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。

特徴・メリット

デジ急便の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
暗号化の徹底でセキュリティ性を確保

電子証明書によるデータ暗号やユーザー認証に対応し、さらにセキュリティ性を高めたい企業には証明書トークンによる物理キーの認証も可能。多数の暗号アルゴリズムを取り入れ、国際的な利用もできるなど送受信間の徹底した暗号化を行っています。Java対応ブラウザがあれば実行でき、情報漏えい対策として「アーカイブ機能」「ログ改ざん防止機能」も利用可能です。

02
安定した環境での高速通信を提供

多重高速通信エンジンと自動データ圧縮処理の採用により、回線の品質が悪い国内外との通信でも大容量データがやり取りできます。現在の通信環境のままデータ圧縮も自動で行い、Java対応ブラウザでは高速通信モードをサポートしてアップロードやダウンロードが快適。通信が速いだけではなくHTTPとHTTPSどちらとも互換性が高く、世界中どこからでも効率よくアクセスできます。

03
メール感覚で添付ファイルを自動暗号化

添付したいファイルをブラウザへドラッグ&ドロップするだけで自動フォルダ圧縮まで実施。メールソフトと変わらない操作感で誰でも簡単に暗号・圧縮が行えるため、導入後の教育コストがかかりません。ユーザーの誤送信を防いでグループユーザー共通のアドレス帳が作れる機能や、日本語・英語のほか多言語に対応した画面デザインのカスタマイズも可能です。

機能

デジ急便の主な機能をご紹介します。

電話サポート

メールサポート

チャットサポート

クラウド

オンプレミス(パッケージ)

モバイルブラウザ

Androidアプリ

iOSアプリ

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

英語

中国語

オランダ語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

ユーザーの追加・変更機能

グループの権限管理機能

アップロードファイルの管理機能

アドレス帳登録機能

上長への事前承認機能

宛先の絞り込み設定

パスワードの設定

ファイル保存期間の設定

ファイル保存可能回数の設定

ファイル送信時のコメント記入

メールでの通知機能

ファイルのZip暗号化機能

ファイル送信後の削除機能

使い方

デジ急便の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:株式会社クレアリンクテクノロジー https://digivery.jp/

運営会社

サービスを運営する株式会社クレアリンクテクノロジーの概要です。

  • 会社名
    株式会社クレアリンクテクノロジー
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザラボ棟7階
  • 拠点
    京都府
  • 設立
    2005年10月
  • 代表名
    水原 隆道
  • 事業内容
    試験研究・製品開発
    通信ソフトウェア
    WAN最適化・高速化、僻地最適化通信技術
    衛星・宇宙通信ソフトウェア制御技術
    リアルタイム通信(映像・音声)
    IoT/Visual IoT ハードウェア・IoT通信システム

    受託開発
    通信ソフトウェア、プロトコル実装
    例)データ配信プラットホーム、EDI電子商取引、宇宙通信ソフトウェアなど
    IoTハードウェア試作、設計、開発
    SDNなどSDx自動制御
    小規模・省電力エッジコンピューティングシステム

    コンサルティング・支援
    ネットワーク設計・保守
    通信プラットホームの高速化・最適化
    ICTセキュリティ支援
  • 資本金
    26,000,000円

デジ急便

デジ急便とは、大容量のファイル転送を高セキュアに行うことができるファイル転送サービスです。安全な情報セキュリティ体制を構築し、機密情報が漏れないという安心感を実感できます。

特徴・メリット

デジ急便の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
暗号化の徹底でセキュリティ性を確保

電子証明書によるデータ暗号やユーザー認証に対応し、さらにセキュリティ性を高めたい企業には証明書トークンによる物理キーの認証も可能。多数の暗号アルゴリズムを取り入れ、国際的な利用もできるなど送受信間の徹底した暗号化を行っています。Java対応ブラウザがあれば実行でき、情報漏えい対策として「アーカイブ機能」「ログ改ざん防止機能」も利用可能です。

02
安定した環境での高速通信を提供

多重高速通信エンジンと自動データ圧縮処理の採用により、回線の品質が悪い国内外との通信でも大容量データがやり取りできます。現在の通信環境のままデータ圧縮も自動で行い、Java対応ブラウザでは高速通信モードをサポートしてアップロードやダウンロードが快適。通信が速いだけではなくHTTPとHTTPSどちらとも互換性が高く、世界中どこからでも効率よくアクセスできます。

03
メール感覚で添付ファイルを自動暗号化

添付したいファイルをブラウザへドラッグ&ドロップするだけで自動フォルダ圧縮まで実施。メールソフトと変わらない操作感で誰でも簡単に暗号・圧縮が行えるため、導入後の教育コストがかかりません。ユーザーの誤送信を防いでグループユーザー共通のアドレス帳が作れる機能や、日本語・英語のほか多言語に対応した画面デザインのカスタマイズも可能です。

使い方

デジ急便の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:株式会社クレアリンクテクノロジー https://digivery.jp/

運営会社

サービスを運営する株式会社クレアリンクテクノロジーの概要です。

  • 会社名
    株式会社クレアリンクテクノロジー
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザラボ棟7階
  • 拠点
    京都府
  • 設立
    2005年10月
  • 代表名
    水原 隆道
  • 事業内容
    試験研究・製品開発
    通信ソフトウェア
    WAN最適化・高速化、僻地最適化通信技術
    衛星・宇宙通信ソフトウェア制御技術
    リアルタイム通信(映像・音声)
    IoT/Visual IoT ハードウェア・IoT通信システム

    受託開発
    通信ソフトウェア、プロトコル実装
    例)データ配信プラットホーム、EDI電子商取引、宇宙通信ソフトウェアなど
    IoTハードウェア試作、設計、開発
    SDNなどSDx自動制御
    小規模・省電力エッジコンピューティングシステム

    コンサルティング・支援
    ネットワーク設計・保守
    通信プラットホームの高速化・最適化
    ICTセキュリティ支援
  • 資本金
    26,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。