PicoA

入退室管理システム

PicoA

美和ロック株式会社
出典:美和ロック株式会社 https://www.miwa-lock.co.jp/miwa_smartphone/tec/products/picoa.html

PicoAとは

PicoAはオフィス向けの次世代入退室管理システムです。電気錠、アダプター、カードリーダーを扉に取り付けるだけで本格的な入退室管理が可能。また、機器の小型化・施工の簡素化・省配線化よりコストを削減します。さらに既存のFeliCaやMIFARE®を利用することで、カードの初期コストや運用コストも節約が可能です。

PicoAの特徴・メリット

PicoAの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
費用を抑えて簡単導入

PicoAは機器を小型化し、必要な機能を扉に集約することで導入コストを抑えます。電気錠やカードリーダーの設置が容易で、施工や配線も簡素化。また、既存のICカードをそのまま利用できるため、カードの初期費用や運用コストも削減可能です。これにより、費用を抑えて導入できます。

02
スムーズな通行と操作性

PicoAは扉にカードリーダーを設置しているため、通行がスムーズに行えます。入室時はカードをかざし、室内側からはボタン一つで解錠できるため操作も簡単。両面リーダータイプを導入すれば入退室の管理がさらに強化され、セキュリティレベルを高められます。

03
特別な設備が不要な簡単データ管理

PicoAはカードの登録・抹消やデータ管理が簡単です。室内側のロータリースイッチで操作できるほか、USBメモリや専用ソフトを使ってPCで履歴やカード情報を一括管理可能。特別な設備がなくても簡単にデータ管理できる点が特徴です。

PicoAの料金プラン

PicoAの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

PicoAの運営会社

サービスを運営する美和ロック株式会社の概要です。

会社名 美和ロック株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区芝3丁目1番12号
拠点 東京都、横浜、北陸、中部、関西、九州など
設立 1945年5月5日
代表名 川邉 浩史
従業員規模 1,423人
事業内容 建築用錠前、工業製品用錠前、セキュリティシステム及び関連機器、サッシ金具、建築金具ほかの設計・製造・販売・リフォーム施工・メンテナンス等及びサイン事業
資本金 6億1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

入退室管理システムのランキング

1
株式会社 Photosynth
2
Qrio株式会社
3
株式会社アート
株式会社ビットキー
株式会社セキュア
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?