入退室管理システム 入退くんとは
入退室管理システム 入退くんとは、学習塾やスクール向けの入退室管理システムです。タブレットやスマホを認証端末として利用することが可能。施設や教室への立ち入りを制御ができます。子供の入退出状況が写真付きで保護者に送信されるため安心です。全国1,100以上の学習塾で導入され、ユーザー数は25万人に上るなど、多くの機関から支持を得ています。スタッフのタイムカードとして利用が可能。今まで手作業で行っていたパソコンへの入力を自動で一元管理ができます。業界屈指の低価格で導入でき、機能制限のない30日間の無料トライアルを通して、システムの使い勝手を確認することができます。
入退室管理システム 入退くんの特徴・メリット
入退室管理システム 入退くんの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
学習塾で利用できる入退室管理システム
学習塾やスクール向けに作られた入退室管理システムです。すでに所持しているタブレットやスマホを認証端末として利用すができます。施設や教室への立ち入りを管理が可能。入退室状況が写真付きで保護者に送信されるため安心です。全国1,100以上の学習塾で導入されている実績を持ち、ユーザー数は25万人に上るなど、多くの団体から評価されているシステムです。
01
タイムカードとして勤怠管理に貢献
スタッフのタイムカードとしても利用ができます。システムの導入によって、今まで手作業で行っていたパソコンへの入力を自動で管理できます。複数教室で授業を受け持っている場合やグループ展開しているスクールなど、複雑化しやすい管理業務を本部の端末で一元化。労務管理に掛ける手間を省くだけでなく、コスト削減にも貢献します。入退室履歴を写真としても残せるため個人を特定が可能。不正入力によるトラブルを防止します。
01
業界屈指の低コストで導入可能
生徒一人当たり月額55円という業界屈指の低コストで導入が可能。初期費用も無料です。機能制限のない30日間の無料トライアルを通して、システムの使い勝手を確認ができます。入退室時のメール送信やデータ集計といった入退室管理にフォーカスしたシンプルな設計です。クライアントの利用状況に合わせたカスタマイズや外部サービスとの連携で利用用途の幅が広げることができるのも特徴です。
入退室管理システム 入退くんの料金プラン
入退室管理システム 入退くんの料金プランをご紹介します。
入退室時のメール送信や集計機能など、入退室管理に焦点を当てたシンプルな機能のサービスです。お客様の状況に合わせたカスタマイズにも対応しています。生徒登録や設置代行や名刺印刷&送付などがオプションとして利用ができます。
入退室管理システム 入退くんの機能/連携サービス
入退室管理システム 入退くんの機能一覧
入退室管理システム 入退くんの機能をご紹介します。
解錠方法
ログ機能
管理機能
セキュリティ
その他機能
入退室管理システム 入退くんの導入実績事例
入退室管理システム 入退くん
の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ
編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数
1100校
代表的な導入企業
江東区 教育委員会
千葉県印西市健康子ども部
入退室管理システム 入退くんの運営会社
サービスを運営するBPS株式会社の概要です。
会社名 |
BPS株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿TOWER’S WEST 2F |
拠点 |
東京都 |
設立 |
2007年10月 |
代表名 |
渡辺正毅 |
従業員規模 |
46人 |
事業内容 |
Ruby on Rails, PHP によるWebシステム開発
iOS, Android アプリケーション開発
電子書籍 EPUB ソリューション
漫画の翻訳・電子化・海外販売
学習塾向けパッケージシステム開発
個別指導塾「トライプラス新中野校」運営 |
資本金 |
4,996万円 |