秘堰(HISEKI)

入退室管理システム

秘堰(HISEKI)

株式会社日立ビルシステム
出典:株式会社日立ビルシステム https://www.hbs.co.jp/products/security/business/hiseki/index.html

秘堰(HISEKI)とは

秘堰(HISEKI)は、日立ビルシステムが提供する中・大規模向けの総合型入退室管理システムです。多様なセキュリティニーズに対応し、防犯、情報漏えい対策、従業員の健康管理、内部不正監視などを一括管理できます。また、複数企業やテナントでのセキュリティポリシー統一や効率的な運用が可能です。

秘堰(HISEKI)の特徴・メリット

秘堰(HISEKI)の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
多様なニーズに応える複数の認証方法

秘堰(HISEKI)は、入退室管理だけでなく、防犯対策や内部不正監視にも対応できる多機能性が特徴です。複数の認証手段を取り入れ、企業ごとの異なるセキュリティポリシーにも柔軟に対応できます。さらに、運用の効率化を追求し、複数の拠点やテナントでの一元的な管理をサポート。防犯カメラや人事データベースとの連携も可能で、セキュリティと業務管理を統合します。

02
各部門の役割に応じた柔軟な制限設定

秘堰(HISEKI)は、システムをビルや企業グループ単位で導入しても、各部門に応じた機能やデータの利用・閲覧制限が簡単に設定できます。また、緊急時には保安部門が全体の操作を一元管理でき、迅速な対応が可能。これにより、業務の安全性が向上し、各部門の役割に応じた柔軟な運用が実現します。

03
運用効率とセキュリティを向上する便利な機能

秘堰(HISEKI)は、便利な機能が豊富に用意されています。たとえば、長期間未使用のカードを自動で停止する「権限解除」、作業時の安全管理に役立つ「残留者表示・ツーパーソン制御」、警戒中でも警備員の巡回が可能な「巡回・清掃モード切替」などがあり、より柔軟で安全な管理を実現します。これにより、運用効率とセキュリティ向上が可能です。

秘堰(HISEKI)の料金プラン

秘堰(HISEKI)の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

秘堰(HISEKI)の運営会社

サービスを運営する株式会社日立ビルシステムの概要です。

会社名 株式会社日立ビルシステム
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地
設立 1956年10月1日
代表名 光冨 眞哉
従業員規模 9,000名(2021年3月時点)
事業内容 エレベーター、エスカレーター、駐車場設備、冷凍空調装置、電気設備、自動ドア、その他ビル設備に必要な機器の製造、販売、据付、保守、改造修理、更新及び設計
各種ビル設備の監視、制御及びビル管理
土木及び建築工事業
冷凍空調装置並びにそれらの運転制御盤、遠隔監視装置、冷媒回収装置の製造
建築物の設計及び監理
ビル設備機器、防犯・防災機器及び駐車場設備の賃貸並びにリース
不動産賃貸業
データベース、ダイレクトメール、テレマーケティング、インターネットを構成要素とするダイレクトマーケティング手法を用いたセールスプロモーションの企画・立案・実践代行及び各種市場調査
警備業
工業所有権及びノウハウの実施許諾
前各号に関連又は附帯する一切の事業
資本金 51億509万1千円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

入退室管理システムのランキング

1
株式会社 Photosynth
2
Qrio株式会社
3
株式会社アート
株式会社ビットキー
株式会社セキュア
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?