GG-2

入退室管理システム

GG-2

株式会社クマヒラ
出典:株式会社クマヒラ https://www.kumahira.co.jp/products/system/access/

GG-2とは

GG-2はICカードや生体認証などで個人を識別し、ドアの利用を制御する入退室管理システムです。利用履歴を詳細に記録し、部外者の侵入や内部不正を防ぐことができます。また、クラウドシステムとの連携やパッケージソフトの柔軟なカスタマイズに対応しており、施設全体のセキュリティを高いレベルで管理可能。高級感のあるデザインや長期運用を考慮した設計も特徴です。

GG-2の特徴・メリット

GG-2の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
柔軟なセキュリティ管理で業務全体を効率化

GG-2はICカードや生体認証を組み合わせた高度な認証方法で、施設のセキュリティを強化します。認証履歴を細かく管理するため、不正アクセスや侵入リスクの軽減が可能。また、入退室管理だけでなく、受付システムや勤怠管理など他のシステムとも連携し、業務全体の効率化に貢献します。

02
利便性の高いカスタマイズ可能なソフトウェア

GG-2はパッケージソフトでありながら、ユーザーのニーズに応じて柔軟にカスタマイズできます。半年ごとのソフトウェアアップデートにより、常に最新機能を利用可能です。また、クラウド型のシステムと連携することで、さらなる運用効率化を図ることができます。

03
デザインと機能の両立

GG-2のカードリーダーは高級感のあるガラストップデザインで、セキュリティ機器でありながら美しい外観を保っています。グッドデザイン賞も受賞し、見た目と機能性を両立させた製品です。加えて防塵防水対応の設計により、屋内外問わず幅広い環境で使用できます。

GG-2の料金プラン

GG-2の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

GG-2の運営会社

サービスを運営する株式会社クマヒラの概要です。

会社名 株式会社クマヒラ
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区日本橋本町1-10-3
拠点 神奈川県・埼玉県・千葉県・新潟県・茨城県等
設立 1944年3月
代表名 渡邉 秀隆
従業員規模 729人
事業内容 金融機関向け設備事業をはじめ、セキュリティシステム事業、空間デザイン・プランニング事業、文化財保存設備事業、原子力設備事業の開発・製造・販売・施工・メンテナンスまでの一貫したサービスを提供
資本金 4億5,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

入退室管理システムのランキング

1
株式会社 Photosynth
2
Qrio株式会社
3
株式会社アート
株式会社ビットキー
株式会社セキュア
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?