Offseg(オフセグ)

車両管理システム

Offseg

(オフセグ)
株式会社デンソーテン
出典:株式会社デンソーテン https://www.denso-ten.com/jp/offseg/

Offsegとは

Offsegは、通信型ドライブレコーダーを活用した法人向け安全運転管理テレマティクスサービス(車の位置や運転の情報をインターネットを使ってリアルタイムで見られるサービス)です。AI技術を活用し、事故のリスクが高い12種類の危険運転を自動で検出。ドライバーには警告を出し、管理者へは通知されます。これにより、安全運転のサポートと、企業の管理負担の軽減、事故の未然防止につながります。

Offsegの特徴・メリット

Offsegの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
AIによる危険シーンの自動検出とリアルタイム警告

Offsegは、AIを活用して一時不停止や速度超過、逆走、車間距離不足など、人的事故要因の約7割にあたる12の危険シーンを自動で検出し、ドライバーへ警告音や音声で注意喚起を行います。​これにより、事故の未然防止に寄与します。

02
360°録画と保護設計で安心記録

Offsegでは、録画カメラは約360°をカバーし、映像は内蔵メモリに自動保存します。SDカードのように簡単に取り出せない設計で、記録の改ざんや不正を防ぎます。これにより、信頼性の高い運転記録が残せます。

03
安全運転管理の効率化

Offsegでは、記録情報をダッシュボードで一元管理し、日報・月報や安全運転のe-learning教材を自動作成・配信可能です。他社のアルコール検知結果も反映可能で、管理や指導の手間を大幅に削減できます。

Offsegの料金プラン

Offsegの料金プランをご紹介します。

機器買取プラン

2,310 円~ / 台

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

ドライブレコーダー本体とオプション品は購入、サービス料を月額で支払うプランです。


車載器の設置作業については、別途見積もりが必要です。
詳細は運営企業へお問い合わせください。

表示金額は税込価格です。

プロが代わりに探して紹介します!

車両管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Offsegの運営会社

サービスを運営する株式会社デンソーテンの概要です。

会社名 株式会社デンソーテン
本社の国 日本
本社所在地 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号
設立 1972年10月25日
代表名 加藤 之啓
従業員規模 3,533名(連結:9,865名)(2021年3月末現在)
事業内容 コネクティッド事業
・安全運転管理テレマティックスサービス(通信型ドライブレコーダー)
・緊急通報システム
・AIを活用したタクシー需要予測サービス
CI事業
・ディスプレイオーディオ
・カーナビゲーション
・CDチューナー
・音響システム など
AE事業
・エンジン制御ECU
・エアバッグ制御ECU
・ハイブリッド制御ECU など
資本金 53億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「車両管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

車両管理システムのランキング

1
株式会社キャリオット
2
株式会社アクシス
3
株式会社スマートドライブ
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
ジェネクスト株式会社
株式会社デンソーテン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?