Jimdo(ジンドゥー)

ノーコード・ローコードツール

Jimdo

(ジンドゥー)
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
出典:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ https://www.jimdo.com/jp/
無料プランあり

Jimdoとは

Jimdo(ジンドゥー)は、専門知識がなくても直感的な操作でWebサイトを作成できるホームページ作成サービスです。質問に答えるだけでAIが自動生成する「ジンドゥー AI ビルダー」と、自由なカスタマイズが可能な「ジンドゥー クリエイター」の2つの作成スタイルを提供しています。日本語サポートが整っており、使いやすさと運用面での安心感に優れています。

Jimdoの特徴・メリット

Jimdoの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
質問に答えるだけでサイトを生成するAIビルダー

JimdoのAI ビルダーは、質問に答えるだけで業種に適したページ構成・レイアウト・デザインを自動生成します。プログラミングやデザインの専門知識は一切不要で、誰でも本格的なホームページを作成できます。スマートフォンにも完全対応しており、いつでもどこでも更新可能。時間やコストを抑えながら、集客やブランド力強化に役立つサイト運営を実現します。

02
ドラッグ&ドロップ操作でカスタマイズできるクリエイター

Jimdoのクリエイターは、レイアウトを選んで画像や文章を追加するだけで、理想のホームページを短時間で作成できます。画像の追加はドラッグ&ドロップで簡単に行え、フォトギャラリーには横並び・縦並び・スライドショーなどの多彩な表示形式が用意されています。直感操作で、デザイン性の高いサイト運用が可能です。

03
無料で開始でき、日本語サポートで安心利用

Jimdoは無料プランから利用を開始でき、サービスの操作性や機能を試したうえで有料プランに移行することも可能です。有料プランでは独自ドメインの利用、広告の非表示、容量の拡張などが行え、本格的なビジネス用途にも適しています。さらに、すべてのプランで日本語によるメールサポートが用意されており、操作方法の不明点やトラブルにも迅速に対応。初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。

Jimdoの料金プラン

Jimdoの料金プランをご紹介します。

無料プランあり

Free

無料

無料で利用できます。


▼以下を利用可能
すべての基本機能
○○○.jimdosite.com サブドメイン

Start

990

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

個人利用に適しています。


▼以下を利用可能
独自ドメイン
広告非表示

pro

1,200

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

趣味やクリエイティブな仕事に適しています。


▼以下を利用可能
独自ドメイン
広告非表示

Grow

1,590

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

ビジネス利用に適しています。


▼以下を利用可能
検索エンジン最適化(SEO)
ホームページへのアクセス解析
最優先サポート

business

2,600

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

企業・個人事業向けのプランです。


▼以下を利用可能
サーバー容量:無制限
ドメイン接続

SEO PLUS

4,250

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

ホームページの検索順位を上げたい方向けのプランです。


▼以下を利用可能
SEO オプション
商品バリエーション

platinum

5,330

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

本格的なホームページ・ネットショップを目指す方向けのプランです。


▼以下を利用可能
クリエイターのすべての機能
多彩な製品レイアウト
商品バリエーション

プロが代わりに探して紹介します!

ノーコード・ローコードツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Jimdoの運営会社

サービスを運営する株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの概要です。

会社名 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山10階
拠点 東京都・沖縄県
設立 1987年2月
代表名 石井 健太郎
従業員規模 234名(2024年3月末時点、派遣社員を含む)
事業内容 クラウド・ホスティング事業
ウェブサービス事業
プラットホーム事業
コミュニケーションDX事業
資本金 6,500万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ノーコード・ローコードツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ノーコード・ローコードツールの新着記事

ノーコード・ローコードツールのランキング

1
ソフトブレーン株式会社
2
サイボウズ株式会社
3
住友電工情報システム
株式会社インターパーク
株式会社アイアットOEC
株式会社ネオジャパン
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?