HULFT8
HULFT8は、売上データや企業が取り扱う顧客情報、ログ情報といったITシステムに蓄積されたファイルの送受信を行うサービスです。運用によっては、送信側、受信側の両サーバーから転送命令を行える点が魅力です。
HULFT8の料金(価格・費用)
HULFT8の料金プランをご紹介します。
HULFT8の導入実績
HULFT8の導入実績や企業名一覧をご紹介します。
導入実数 10,290社(43カ国)
上場企業導入実績あり
HULFT8の運営企業情報
HULFT8を運営する株式会社セゾン情報システムズの概要です。
HULFT8の機能
HULFT8の主な機能をご紹介します。
-
ユーザー機能
- ユーザーID管理
- ファイル検索
- ファイルタグ付け
- ダウンロードリンク発行
- ゲスト招待
- コメント機能
- 同時編集
- 通知機能
- WebDAV
-
アーカイブファイルプレビュー
-
オーディオファイルプレビュー
HULFT8の使い方
HULFT8の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
HULFT8のトップ画面(PC)
HULFT8以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)
HULFT8以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)についてご紹介します。
クラウドストレージ/チロロネット(株式会社チロロネット)
チロロネットが提供するクラウドストレージは、ビジネスに特化したオンラインストレージです。利用状況に応じて柔軟に容量などの変更ができるため、無駄な費用をかけずファイルの共有が可能です。
Everidays(株式会社yett)
Everidays(エブリデイズ)は、株式会社yettが提供する国産オンラインクラウドストレージサービスです。チーム作業を安全で快適にする法人向けのサービスで、「セキュリティ」と「使いやすさ」に特徴があります。テレワークやBCP対策に最適なセキュリティを完備しており、使いやすいオンラインストレージサービスです。
firestorage(ロジックファクトリー株式会社)
firestorageは高セキュリティでビジネスシーンに特化した機能を持つオンラインストレージサービスです。電話サポートもあり安心して利用することができます。
※公式サイトの情報を元にアイミツで内容を編集しております。
※現在掲載している情報は2021年01月07日時点の情報です。