Active! drive SS
Active! drive SSは、法人向けの大容量ファイル転送サービスです。高度なセキュリティ設定ができるため、ログの管理や閲覧社の権限設定などが細やかに行えます。高品質なサービスを低価格で利用したい人におすすめです。
Active! drive SSの料金(価格・費用)
Active! drive SSの料金プランをご紹介します。
Active! drive SSの運営企業情報
Active! drive SSを運営する株式会社クオリティアの概要です。
Active! drive SSの機能
Active! drive SSの主な機能をご紹介します。
-
ユーザー機能
- ユーザーID管理
- ファイル検索
- ファイルタグ付け
- ダウンロードリンク発行
- ゲスト招待
- コメント機能
- 同時編集
- 通知機能
- WebDAV
-
アーカイブファイルプレビュー
-
オーディオファイルプレビュー
Active! drive SS以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)
Active! drive SS以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)についてご紹介します。
InternetDisk ASP(株式会社ジャストシステム)
InternetDisk ASPは、株式会社ジャストシステムが提供するASP型情報共有サービスです。法人向けのサービスで、遠隔地にいる従業員同士が共同作業する際に役立ちます。ITの専門知識が乏しくても、すぐに導入・活用できる点も特徴です。
TeraCLOUD(ジャストプレイヤー株式会社)
TeraCLOUDは、容量不足に悩まず安心して使えるオンラインストレージサービスです。10GBまで対応の無料アカウントがあります。
Google Drive(グーグル合同会社)
Google ドライブとは、グループウェアであるGoogle Workspaceの機能の一つでGoogle社が提供するオンラインストレージサービスです。セキュリ対策もされていて写真、動画、音声ファイルなどをクラウドに安全に保存して共有することができ、Google アカウントをお持ちであれば、最初の 15 GB は無料でご利用いただけます。
※公式サイトの情報を元にアイミツで内容を編集しております。
※現在掲載している情報は2021年01月07日時点の情報です。