ixMark
ixMarkは、費用対効果や使い勝手にこだわって開発された法人向けクラウドストレージです。社内ファイルサーバのような使用感で、オンラインで社内ファイル共有や社外への共有にうってつけです。
トライアルプランあり
ixMarkの料金(価格・費用)
ixMarkの料金プランをご紹介します。
-
ライトプラン
月21,780円/20ユーザー
-
ベーシックプラン
月28,380円/40ユーザー
ixMarkの運営企業情報
ixMarkを運営するixMark 株式会社の概要です。
-
会社名
ixMark 株式会社
-
本社の国
日本
-
設立
2017年1月
-
代表名
安島 丈雄
-
事業内容
法人向けクラウドストレージ「ixMark」運営
-
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-11-8 第三神山ビル8F
-
拠点
東京都(渋谷)
東京都(六本木)
ixMarkの機能
ixMarkの主な機能をご紹介します。
-
ユーザー機能
- ユーザーID管理
- ファイル検索
- ファイルタグ付け
- ダウンロードリンク発行
- ゲスト招待
- コメント機能
- 同時編集
- 通知機能
- WebDAV
-
アーカイブファイルプレビュー
-
オーディオファイルプレビュー
ixMark以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)
ixMark以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)についてご紹介します。
スマートストレージ(エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社)
スマートストレージは、法人向けのクラウド型のストレージサービスです。プライベートネットワーク環境で安全に大容量のファイルを共有できるオンラインストレージサービスです。プランや契約内容も柔軟に変更できるため、自社に最適な料金体系で利用することができます。
ADrive(ADrive LLC)
ADriveは、クラウドストレージやバックアップソリューションを利用して、個人、ビジネス、またはエンタープライズレベルのデータを共有・保護するためのオンラインサービスです。
HiQZenサービス(株式会社ソリトンシステムズ)
HiQZenサービスは、社内外問わずファイル共有、大容量ファイルの転送を可能にしたオンラインストレージです。スマホからのファイルの持ち出しも安全にでき、操作も簡単に行うことができます。
※公式サイトの情報を元にアイミツで内容を編集しております。
※現在掲載している情報は2021年01月07日時点の情報です。