TeamSpirit
TeamSpiritは、勤怠管理・工数管理・経費精算などの複数機能を利用することのできるプラットフォームです。国内1,400社以上に導入実績があります。
トライアルプランあり
TeamSpiritの料金(価格・費用)
TeamSpiritの料金プランをご紹介します。
-
TeamSpirit
月600円/ユーザー
-
TeamSpirit HR
月900円/ユーザー
TeamSpiritの特徴・メリット
TeamSpiritの3つの特徴やメリットをご紹介します。
- コストパフォーマンスに優れたワンストップシステム
- 打刻の負担を軽減する使いやすいインターフェース
- 導入企業の規模が幅広い
TeamSpiritの導入実績
TeamSpiritの導入実績や企業名一覧をご紹介します。
導入実数 27万人以上
上場企業導入実績あり
株式会社資生堂 / カゴメ株式会社 / 三菱地所株式会社など
TeamSpiritの運営企業情報
TeamSpiritを運営する株式会社チームスピリットの概要です。
-
会社名
株式会社チームスピリット
-
本社の国
日本
-
設立
1996年11月
-
代表名
荻島 浩司
-
資本金
798,530千円
-
本社所在地
東京都中央区京橋二丁目5番18号 京橋創生館4階
-
拠点
東京都
TeamSpiritの機能
TeamSpiritの主な機能をご紹介します。
-
打刻方法
- PC・Web打刻
- モバイル(スマートフォン)打刻
- ICカード打刻
- 顔認証
- 静脈認証
- 指紋認証
- ID/パスワード打刻
- PCログ記録(Windowsログイン・ログオフ打刻)
- PCログ記録(Macログイン・ログオフ打刻)
- GPS(位置情報)打刻
- バーコード・QRコード打刻
- 自動打刻
- LINE打刻
- Slack打刻
- Chatwork打刻
-
申請・承認などのワークフロー機能
-
自動集計・管理
- リアルタイム自動集計
- まるめ設定
- データ出力
- 給与計算システム連携
- 客観的記録との差異チェック
TeamSpiritとAPI連携・CSV連携できるサービス
TeamSpiritとAPI連携・CSV連携できるサービスをご紹介します。
TeamSpiritの使い方
TeamSpiritの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
TeamSpiritの打刻画面(PC/スマホ)
TeamSpirit以外の勤怠管理システム
TeamSpirit以外の勤怠管理システムについてご紹介します。
i勤怠(ワンダフルフライ株式会社)
i勤怠は、ワンダフルフライ株式会社が提供する勤怠管理システムです。パソコン・スマホのマルチデバイスに対応しており、クラウド型・オンプレミス型など、導入形態も複数用意されています。そのほか、セキュリティ対策が充実している点も特長です。
リシテア(株式会社日立ソリューションズ)
リシテアは、企業の持続的成長を支援する変化に強い勤怠管理システムです。豊富な機能で多様な就業規則に対応しているだけでなく、導入プランの提案やその後の運用定着化までのサポートも充実しています。
kinnosuke(HOYA株式会社)
kinnosukeは、日々の勤怠管理業務を簡単に効率化できる、クラウド型の勤怠管理システムです。わかりやすく直感的な操作がしやすいUIで、業務管理のヒューマンエラーを防ぐ便利な機能が多数備わっています。
※公式サイトの情報を元にアイミツで内容を編集しております。
※現在掲載している情報は2020年11月06日時点の情報です。