Bizストレージ ファイルシェアの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ファイルを共有したい相手のメールアドレスと名前がわかれば、1回につき2GBまでのファイル送受信が可能。アカウントを保有していない相手からもファイルを受信することができます。「カタログやマニュアルを送信したい」という場合はもちろん、「メールの容量制限で取引先とのやりとりに困っている」という場合にも役立つのではないでしょうか。
ユーザーごとにファイルを送信できる相手のドメインやメールアドレスを制限することができます。上長承認機能を使えば、上長による内容確認を経てファイルが送信されるため、誤送信の防止も可能です。また、「誰がどのファイルをダウンロードしたのか」や、ダウンロード回数が確認できるアクセス履歴機能を備えているのも安心できるポイントといえるでしょう。
最大で1万ユーザーの登録に対応しているプランであっても月額7万1,500円(税込)となっているため、従業員数の多い企業でもコストの心配をせずに導入することができます。完全定額制のサービスなので、ファイルの送受信やアップロードの回数に応じて追加料金が発生することもありません。最短5営業日で運用がはじめられるというスピード感も大きな魅力です。
Bizストレージ ファイルシェア以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)についてご紹介します。