Bizストレージ ファイルシェア
Bizストレージ ファイルシェアは、法人向けファイル転送・オンラインストレージサービスです。Webブラウザーだけで「2GBの大容量ファイル」や「機密情報」をやり取りでき、豊富なセキュリティ機能と安定性が好評です。定額制で月額16,500円(税込)から利用可能で、最大1万人まで使えます。
トライアルプランあり
Bizストレージ ファイルシェアの料金(価格・費用)
Bizストレージ ファイルシェアの料金プランをご紹介します。
-
1GByte
月15,000円
-
10GByte
月65,000円
Bizストレージ ファイルシェアの特徴・メリット
Bizストレージ ファイルシェアの3つの特徴やメリットをご紹介します。
- 大容量ファイルも問題なく送受信可能
- 機密情報もセキュアに管理
- 従業員の多い企業でも問題なし
Bizストレージ ファイルシェアの導入実績
Bizストレージ ファイルシェアの導入実績や企業名一覧をご紹介します。
Bizストレージ ファイルシェアの運営企業情報
Bizストレージ ファイルシェアを運営するエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の概要です。
-
会社名
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
本社の国
日本
-
設立
1999年7月
-
代表名
丸岡 亨
-
従業員規模
5,700人
-
事業内容
電気通信事業等
-
資本金
2,309億円
-
本社所在地
東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
-
拠点
東京都
北海道
宮城県
新潟県
静岡県
愛知県
長野県
石川県
埼玉県
京都府
大阪府
兵庫県
香川県
広島県
福岡県
アメリカ
ブラジル
香港
中国
韓国
台湾
シンガポール
カンボジア
インド
インドネシア
ラオス
マレーシア
ミャンマー
タイ
ベトナム
フィリピン
イギリス
ベルギー
フランス
ドイツ
オランダ
スペイン
スイス
UAE
ロシア
Bizストレージ ファイルシェアの機能
Bizストレージ ファイルシェアの主な機能をご紹介します。
-
ユーザー機能
- ユーザーID管理
- ファイル検索
- ファイルタグ付け
- ダウンロードリンク発行
- ゲスト招待
- コメント機能
- 同時編集
- 通知機能
- WebDAV
-
アーカイブファイルプレビュー
-
オーディオファイルプレビュー
Bizストレージ ファイルシェアの使い方
Bizストレージ ファイルシェアの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Bizストレージ ファイルシェアのファイル共有画面(PC)
Bizストレージ ファイルシェア以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)
Bizストレージ ファイルシェア以外のオンラインストレージ(クラウドストレージ)についてご紹介します。
hubiC(OVH)
hubiCは、安全にデータを保存することができるオンラインストレージです。ワンクリックで共有できるシンプルな操作性が強みで、データの整理をする際にも役立ちます。めったに使用しないファイルをアーカイブするといった際にも便利なサービスでしょう。
Dropbox Business(Dropbox Japan 株式会社)
Dropbox Businessは安全にファイルを共有、同期ができるオンラインストレージサービスです。Dropbox Businessのファイル共有とクラウド ストレージ ソリューションは多くのユーザーに支持されており、IT 管理者からの評価も高いサービスです。
InternetDisk ASP(株式会社ジャストシステム)
InternetDisk ASPは、株式会社ジャストシステムが提供するASP型情報共有サービスです。法人向けのサービスで、遠隔地にいる従業員同士が共同作業する際に役立ちます。ITの専門知識が乏しくても、すぐに導入・活用できる点も特徴です。
※公式サイトの情報を元にアイミツで内容を編集しております。
※現在掲載している情報は2021年01月05日時点の情報です。