Office365と連携可能なグループウェアの人気おすすめランキング9件
9件のOffice365と連携可能なグループウェアの人気おすすめランキングをご紹介します。

J-MOTTOグループウェア(リスモン・ビジネス・ポータル株式会社)
J-MOTTOグループウェアは、直感的で使いやすいのが特徴のグループウェア。日々の業務に 使える25機能が、基本料金内ですべて利用可能なのも魅力です。
料金
月3,000円/契約
トライアルプラン
あり

desknet's NEO(株式会社ネオジャパン)
desknet's NEOは、使いやすくシンプルな操作画面が特徴のグループウェアです。業種・業界・利用規模を問わず使える機能を搭載しており、430万ユーザーの導入実績があります。
料金
月400円/人
トライアルプラン
あり

サイボウズOffice(サイボウズ株式会社)
サイボウズ Officeは、スケジュール共有、ワークフローなど、社内の情報共有を支援する中小企業向けのグループウェア。簡単で便利な機能と安心のサポート体制がおすすめです。
料金
月500円/ユーザー
トライアルプラン
あり
Garoon(サイボウズ株式会社)
Garoonは、若手からベテランまで、現場から管理職までさまざまな人が使いやすいグループウェア。教育コストや運用工数の
削減につながるのでおすすめです。
料金
月845円/ユーザー
トライアルプラン
あり
POWER EGG(ディサークル株式会社)
POWER EGGは、グループウェア、汎用申請ワークフロー、Webデータベース、経費精算ワークフロー、CRMの5つの機能を揃えたシステムです。日々の社内コミュニケーションを円滑にし、業務効率向上を図ります。
料金
月10,000円
トライアルプラン
あり
No Image
INSUITE(株式会社ドリーム・アーツ)
INSUITEは、情報共有やさらに自社のビジョンまでも共有することのできるグループウェアです。全社・部門・業務など目的ごとに管理できるポータルや連絡・通知、社内報のコンテンツ共有などさまざまな機能が搭載されています。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-
グループウェアパッケージ for Office 365/QES(株式会社QES)
QESのグループウェアパッケージ for Office 365は、Office 365にスケジュール管理や会議室予約といったグループウェア機能をさらに拡張させるシステムです。
料金
月20,000円
トライアルプラン
-

IntrameriT(都築電気株式会社)
IntrameriTは、スケジュール管理や会議開催といった社内情報共有のためのグループウェア機能と申請などを電子化したワークフローを一緒にしたシステムです。在宅勤務での電子化、効率化は促進します。
料金
月800円/ユーザー
トライアルプラン
あり
グループウェア/HOYA(HOYAデジタルソリューションズ株式会社)
HOYAでは、Microsoft SharePoint をベースとした社内の情報共有を行うサイトの構築を支援。営業資料や必要な情報のシェアなどグループウェアとしての役割をはたします。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-