ISMSに対応した勤怠管理システムの検索結果16件(1ページ目 1件目〜16件目)
16件のISMSに対応した勤怠管理システムをご紹介します。
奉行Edge 勤怠管理クラウド(株式会社オービックビジネスコンサルタント)
奉行Edge 勤怠管理クラウドは、業種業態に応じた一連の勤怠管理を自動化するクラウド勤怠管理システム・ソフトです。いつでもどこでも勤怠打刻・申請承認が可能です。勤怠管理における業務時間を9割削減することができます。世界トップレベルのセキュリティや充実したサポートで、導入後も安心・安全に使えます。
料金
月350円/ユーザー
トライアルプラン
-

AKASHI(ソニービズネットワークス株式会社)
AKASHIは、出勤簿確認や実績修正、各種承認など簡単に行うことができるクラウド型勤怠管理システムです。直感的に操作できるデザインを採用。また。15年以上のノウハウを活かした安全サポートもお客様から高い評価をいただいています。
料金
月200円/ユーザー
トライアルプラン
あり
ジョブカン勤怠管理(株式会社Donuts)
ジョブカン勤怠管理とは、出勤管理、残業管理、有休管理、シフト管理などテレワーク・時差出勤に対応した機能を備えた勤怠管理システムです。導入実績は、50,000社以上。タイムカードやExcelの手作業の管理と比べ、コストや業務時間を大幅に削減します。
料金
月200円/ユーザー
トライアルプラン
あり
KING OF TIME(株式会社ヒューマンテクノロジーズ)
king of timeは、手作業でのタイムカードやExcelでの勤怠管理を自動集計で効率化します。多彩なタイムレコーダーを取り揃えるほか、外出先からのスマートフォン(GPS)打刻、本人確認で不正を防ぐ指紋認証打刻、顔検知社員証や交通系ICカード打刻等を選ぶことができます。正確な勤怠管理データをそのまま主要給与ソフトへ連携、休暇取得や残業申請など従業員と管理者間の承認フローが簡単におこなうことができ、複数拠点でもリアルタイム一括管理が可能です。
料金
月300円/ユーザー
トライアルプラン
あり
No Image
e-pay(株式会社ペイロール)
e-payは、株式会社ペイロールが提供する勤怠管理システムです。e-payWork(勤怠)のほかにもe-pay明細/e-pay Mobile明細、e-pay One(申請/承認)、e-pay OASなど、業務を包括的にサポートしてくれるSaaS型のフルサポートサービスとなっています。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-

就業奉行11(株式会社オービックビジネスコンサルタント)
就業奉行11は、多様化する従業員の働き方へ柔軟に対応可能なクラウド型勤怠管理システムです。雇用形態や業種業態にあわせた労働時間管理ができるほか、長時間労働対策に関する機能も多数備わっています。
料金
月350円/ユーザー
トライアルプラン
あり
kinnosuke(HOYA株式会社)
kinnosukeは、日々の勤怠管理業務を簡単に効率化できる、クラウド型の勤怠管理システムです。わかりやすく直感的な操作がしやすいUIで、業務管理のヒューマンエラーを防ぐ便利な機能が多数備わっています。
料金
月350円/ユーザー
トライアルプラン
-

Tomas(蓼科情報株式会社)
Tomasは、蓼科情報株式会社が提供する勤怠管理システムです。高機能で手軽に導入できるTomasクラウド型(ASP型)と、複雑な勤務形態に対応できるTomasオンプレミス型(サーバ型)から、自社に合ったタイプを選ぶことができます。
料金
月15,000円
トライアルプラン
-

TimeBiz(株式会社ASJ)
TimeBizは、勤怠アラート付きのクラウドグループウェアです。働き方改革関連法改正に対応。GPS打刻にも対応しています。
料金
月13,000円
トライアルプラン
あり

ARMS(株式会社シンメトリクス)
ARMSは、株式会社シンメトリクスが提供する勤怠管理システムです。出勤時刻・退勤時刻を入力するだけで、休憩時間を除いた勤務時間が自動で計算されます。そのほか、普通残業・深夜残業・休日残業の自動計算も可能です。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-

ADVANCE勤怠(関彰商事株式会社)
ADVANCE勤怠は、適切な労務管理や管理作業の効率化、残業時間の適正化と削減を実現する勤怠管理システムです。パソコンやICカード、手のひら静脈認証、スマートフォンなどさまざまな打刻方法を選ぶことができるほか、直感的でわかりやすい画面設計で操作・運用も簡単に行えます。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-

Gulf CSM 勤怠管理(株式会社ガルフネット)
Gulf CSM 勤怠管理は、企業の様々な労務リスクに対応した勤怠管理システムです。労基法改正への対応や顔認証打刻、外国人雇用対応など、勤怠管理に関するさまざまな課題の解決に繋がります。
料金
お問い合わせ
トライアルプラン
-
No Image
いきいき勤太くん(いきいきメディケアサポート株式会社)
いきいき勤太くんは、クラウド型の勤務管理システムです。利用者の環境に合ったさまざまな打刻手段から選ぶことができ、管理者や本部が勤務状況をリアルタイムで確認することができます。また、給与・人事システム、会計システム等と連携することも可能です。
料金
-
トライアルプラン
-

i勤怠(ワンダフルフライ株式会社)
i勤怠は、ワンダフルフライ株式会社が提供する勤怠管理システムです。パソコン・スマホのマルチデバイスに対応しており、クラウド型・オンプレミス型など、導入形態も複数用意されています。そのほか、セキュリティ対策が充実している点も特長です。
料金
月500円/ユーザー
トライアルプラン
-
No Image
TRAFFICS2勤怠システム(株式会社インターフェイスロジテム)
TRAFFICS2勤怠システムは、全ての従業員の勤怠を統合的に管理できる勤怠管理システムです。職種や業務パターンによって異なる勤怠設定項目を個別に設定することができるほか、各種手当の計算・集計も可能です。
料金
-
トライアルプラン
-

ラクロー(株式会社ラクロー)
ラクローは、「打刻レス」なクラウド型の勤怠管理サービスです。PCログ、入退室ログ、メール送信履歴など客観的なログを見ながら従業員が労働時間を確定する新しい勤怠管理をサポートします。2019年4月施行の残業上限規制にも対応。
料金
月300円/ユーザー
トライアルプラン
あり