人事労務freee
「人事労務freee」は、作業ミスや漏れを防ぎ作業効率の向上を目的に作られた労務管理システムです。従業員情報を登録するだけで、労務に必要な計算・書類作成などを自動化することが可能。従業員のデータを一元管理することで経営データの可視化が実現できます。
料金(価格・費用)
人事労務freeeの料金プランをご紹介します。
-
ミニマムプラン月1,980円/契約
-
エンタープライズお問い合わせ
特徴・メリット
人事労務freeeの3つの特徴やメリットをご紹介します。
充実した基本機能が搭載
基本機能が充実しているという点は、大きなメリットのひとつです。給与明細は勤怠データから自動作成。システム上で表示されるため印刷・配布コストを削減できます。年末調整もペーパーレスに完結することが可能。マイナンバーは法律に準拠した厳重な管理が可能です。 そのほか、従業員情報の管理や、毎年発生する給与関連の事務を行う機能、法廷三帳簿の作成など、労務管理を大幅に効率化するさまざまな機能が充実しています。
サービス連携が豊富に用意されている
同社が提供している「会計freee」では会計業務と給与明細の連携が可能。給与に関する会計業務をより効率化することができます。また、他社勤怠ソフトとはcsvファイルデータを取り込むことで連携が可能。API利用での連携にも対応しています。 ビジネスコミュニケーションツール「Slack」を利用している場合は、出退勤打刻をSlack上で行うことが可能。給与明細発行通知もSlackで送ることができます。
安心・万全のサポート体制
サポート体制がしっかりしていることも、大きなメリットだと言えます。特に、クラウド型労務管理システムの操作や、労務管理業務自体に慣れていないという方にとっては、心強く感じられることでしょう。システムの使い方や操作方法から業務に関する悩みまで、幅広く相談することができます。 経験豊富なスタッフが、給与・労務事務に関する悩みに対応。状況や内容に応じて電話・メール・チャットを使い分けることができます。
機能
人事労務freeeの主な機能をご紹介します。
従業員による基本情報・プロフィール登録機能
従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
電子申請(e-Gov電子申請)への対応
年末調整の申請手続きへの対応
源泉徴収票の発行機能
マイナンバーの収集機能
担当者権限設定機能
従業員情報の入力進捗管理機能
API連携・CSV連携できるサービス
人事労務freeeとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
マネーフォワード クラウド給与
PCA給与hyperクラウド
PCA給与DXクラウド
ジョブカン給与計算
PCA給与DX
弥生給与
給与kid
給与奉行 クラウド
AKASHI
CLOUZA
KING OF TIME
Touch On Time
勤革時
ジョブカン勤怠管理
IEYASU
レコル
勤労の獅子
DAKOKUL
奉行Edge 勤怠管理クラウド
Talentio
HERP
ジョブカン採用管理
SONAR ATS
ジョブスイート
使い方
人事労務freeeの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
人事労務freeeの管理画面(PC/スマホ)
導入実績
人事労務freeeの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 25万事業所
freee株式会社 / 株式会社GA technologies / ラクスル株式会社
良いポイント
人事労務freeeについての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 以前に利用していたking of timeより使いやすいのと給与明細や源泉徴収票、給与振込先の登録など一括して全てを賄えるので。
改善ポイント
人事労務freeeについての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- 休憩時間を自動入力ではなく、実際の時間を入力できるようにしてほしいです。法定時間で自動入力になってしまうのが残念です。
運営会社
サービスを運営するfreee株式会社の概要です。
-
会社名freee株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F
-
拠点東京都・愛知県・大阪府・福岡県・フィリピン
-
設立2012年7月
-
代表名佐々木 大輔
-
従業員規模656人(※2021年6月末時点、連結会社の正社員数)
-
事業内容freee会計、freee人事労務、freee勤怠管理Plusをはじめバックオフィス全体を効率化するクラウドサービスの開発および販売
-
資本金161億603万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。